トップページ > DTM > 2008年10月02日 > 1FvvSaOr

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
♪MIDIキーボード 9鍵目♪
DTM用自作PC Part21
AudioI/F-FireWire(IEEE1394)-21ch

書き込みレス一覧

♪MIDIキーボード 9鍵目♪
336 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/02(木) 03:16:50 ID:1FvvSaOr
上にも出てるけどやっぱ上面はまっ平らが良いなあ。高さ合わせればそのままデスクの延長にもなるし。
より高度なMIDIコンでもPCのキーボードでもEMXやMPCでもなんでも自由に置ける。
なんでこんな当たり前の製品作らないんだろ?

マスターがP-200なんで結構理想には近いんだけど、SPイラネーし、なにしろ重いし分厚いしorz

DTM用自作PC Part21
618 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/02(木) 03:38:43 ID:1FvvSaOr
DAWが対応してても、ソフトシンセはまずほとんどがシングルスレッド。
プラグイン単体はマルチコアの恩恵をあまり受けない。
同じ演算量で考えると
レートは同じでソフトシンセ2台なら分散される。
ソフトシンセ1台でサンプルレート2倍は分散されない。

Omnisphereとか最近のは数音でサクッとcoreの50%越えるパッチあるね。
サンプラー系も気がつくとリバーブは軒並みIRに置き換わってたりするし。
AudioI/F-FireWire(IEEE1394)-21ch
889 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/10/02(木) 18:25:39 ID:1FvvSaOr
まあ、プリやエフェクト等全部入りのIFは実質1394しか選択肢無いからね。
個人ユースで受けるのは当然だと思う。

PCIで全部入りだとEMUくらいしか無いけど、PCIの利点であるはずの
低負荷や低レイテンシもEMUに関しては1394IF以下だし。
取り回しもしない、おまけも要らないってなればPCIのRMEがガチなのは確かだね。
9652とギガスタ、64sampleで数百ポリ出るしw

>>888
前にも話が出てたけど、規格的にUSB機器はマスターになれない。
要は追加ハード無しに、ネットワーク的な機能は持たせられないんだ。高度な機能をもったIF
がUSBに少ない理由はここら辺にもある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。