トップページ > DTM > 2008年09月30日 > xwH5Yr25

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 42
midiうpして音源リクすると誰かがmp3にしてくれるスレ

書き込みレス一覧

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 42
965 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/09/30(火) 01:20:33 ID:xwH5Yr25
>>962
ポイントは「できるだけスタンダードなものを買う」。
スタンダードなものは情報が多いし、困ったときに心強い。
例えばSONAR系ならMusic Creator4 Audio REC Pack とか、もう少し予算があるなら
SONAR 7 POWER STUDIO などのパッケージ品もある。
最近のCubaseは良く知らないが、ユーザーはかなり多いので、やはり最初はSONAR系か
Cubase系のどちらかにするのが無難。
midiうpして音源リクすると誰かがmp3にしてくれるスレ
118 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/09/30(火) 02:39:32 ID:xwH5Yr25
>>113
Music Creator4やSONARの付属音源TTS-1です
http://dtm.e-nen.info/src/up4403.mp3


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。