トップページ > DTM > 2008年09月30日 > XixxPVcT

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
258
【mix】 ミックスダウン・テクニック 9 【down】

書き込みレス一覧

【mix】 ミックスダウン・テクニック 9 【down】
258 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/09/30(火) 00:18:24 ID:XixxPVcT
>>254
アレンジがかっこいいね!ギタリストの人かな?

正直に感想言うと、まず打ち込みを工夫したほうがいいかも。
ドラムがベタ打ちに近い(スネアの連打とか)感じがするのと、音源はSONAR付属のものかな?
多分、音源変えてベロシティいじってやるだけですごい良くなると思う。

ミックスに関しては、ドラムの定位がセンターに固まりすぎてるから
タムとシンバルをもっと左右に振り分けて、ベースはできれば真ん中のほうがいいかな。
あとは各パートかぶってる帯域をEQでカットして、コンプ、リミッターで音圧上げればOK。
(この辺はマスタリングスレも参考に)

偉そうなことばっか言ってすまん。アレンジのセンスはすごく良いと思うから
カバーの参考になったよ。
【mix】 ミックスダウン・テクニック 9 【down】
267 :258[sage]:2008/09/30(火) 22:38:41 ID:XixxPVcT
>>263
ドラム良くなったね。センターがすっきりして音に広がりが出た気がする。
ただ上で言われてるようにちょっとシンバル振りすぎかも。LR30か40くらいでいいと思う。
あと、やっぱりベースが若干右に聴こえる・・・アウトロの部分とかモロに右で鳴ってる
感じがするけど、オートメーションでPANいじってないよね?

モニターはヘッドホン?DAW上の設定より自分の耳で聴いて違和感無い位置に
持ってきてみたほうがいいかも。
あと、個人的にはイントロはピアノのほうが好きかな。フリーでも結構いい音源あると
思うから探してみるのもいいんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。