トップページ > DTM > 2008年09月29日 > gc6g9yH7

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
600
CUBASE LEで事足りてる奴の数→3000+

書き込みレス一覧

CUBASE LEで事足りてる奴の数→3000+
605 :600[sage]:2008/09/29(月) 08:02:05 ID:gc6g9yH7
MIDI→VSTiの状態でミックスダウンしちゃうとオーディオエフェクト掛けらんないじゃん。
一度対象のトラックのみwavでミックスダウンして再取り込み→エフェクトか…。

めんどくせ。なぜこんなことに。

バウンスゥゥゥ
CUBASE LEで事足りてる奴の数→3000+
608 :600[sage]:2008/09/29(月) 11:45:08 ID:gc6g9yH7
そもそもMIDIトラックにはMIDIエフェクトしかかかんないでしょーよ。
オーディオトラックにはオーディオエフェクトしかかかんないでしょーよ。
MIDIトラックにオーディオエフェクト掛けたけりゃバウンスするしかないでしょーよ。

>>607
エフェクトにもよる。
インサートならマスターに入る前
センドリターン組むならセンド食らった時(当たり前か)
マスターエフェクトならマスター後

と解釈して使ってる。間違いあればエロイひと訂正ヨロ。

と言うか質問しに来たのに何故か絶賛回答中。ポマケテ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。