トップページ > DTM > 2008年08月20日 > R7gBZ+E4

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000010137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
705
775
FL Studio 質問スレ Step 2
FL Studio pattern 29

書き込みレス一覧

FL Studio 質問スレ Step 2
762 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 01:23:28 ID:R7gBZ+E4
>>760
そうだね、まず予算だね。それから使用用途。
俺はエレキ弾くからNative Instruments AUDIO KONTROL 1を買った。
不満もないし気に入っているけど、予算があるならもっと高価なものを買った方が良さそう。
DTM系のブログのレビューを見て回るといいかも。
FL Studio pattern 29
190 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 01:33:21 ID:R7gBZ+E4
FL質問スレの「同人とか‥キモい‥‥ 」とか止めようよ。
uruidoの新曲も同人CDの曲らしいし。
uruidoがいなかったらFL-chanも存在しなかったわけで、
FL-chanがなかったらFLを知ることもなかった人もたくさんいるはず。

プロの一般向け小説を書く小説家は出版社が本を出してくれないと同人誌という形で本を出すこともあるんだよ。
キモい同人もあるけど全部ひとくくりにするのはどうかと思う。

FL質問スレの704は、「昔のPCゲームみたいな懐かしい感じの曲」を表現したかったのかも知れないと俺は思ってる。
ただ単にそういう曲になっちゃったのかも知れないけどw
FL Studio 質問スレ Step 2
771 :705[sage]:2008/08/20(水) 20:30:30 ID:R7gBZ+E4
もしかしたら>>704はFLで作った曲でないものをうpしたのか?!
もしそうならみんなにわびを入れるべき。
FL Studio 質問スレ Step 2
775 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 22:24:27 ID:R7gBZ+E4
>>773
>>762
いまはDTMはやってないが。
FLスレでAK1使ってるのは俺だけ。その他の機材はぐぐればわかる。
FL Studio 質問スレ Step 2
777 :775[sage]:2008/08/20(水) 23:07:09 ID:R7gBZ+E4
めんどくせーな!

ハードとFL以外ね。
AK1付属のCUBASE LE 4はインターフェースが日本語だけど使い方がわからない。
ソフトシンセはNI KOMPLETE SYNTHSだけ。ABSYNTH 4が欲しくて買った。単品で買うと高い。
FL Studio pattern 29
228 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 23:23:33 ID:R7gBZ+E4
歌詞をスレに書く空気が読めないやつは>>224に行って貰おう。
FL Studio pattern 29
230 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 23:58:01 ID:R7gBZ+E4
>>229
KORG DS-10ね。YouTubeに動画が2個ある。
DS-10の4800円に比べるとFLは高いからなぁ。FLはDAWとしては安いけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。