トップページ > DTM > 2008年08月20日 > NGc2lfVF

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000200100000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Win Logicユーザ同窓会 その2
【勃起部族】KORG Electribe part31
★SONAR質問スレ2【初心者歓迎】
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25

書き込みレス一覧

Win Logicユーザ同窓会 その2
504 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 00:14:09 ID:NGc2lfVF
>>500
たしかにできるな。でもLogicのInstトラックと違ってインサートはオーディオトラック、
打ち込みはMIDIトラックの2トラック体制なのでLogicのような直感的では感じには
ならない。それからインサートだとパラメータが記憶されないことが時々あって
それ以来こわくて使ってない。

>>501
センドリターンしかってのが意味がわからないけど、ラックに置いたVSTiはMIDIトラック
から見るとMIDIデバイスとして見える。出力はオーディオトラック。

>>502
Logic Platinum/Gold/Silver 5.5.1。PCキーボードを鍵盤代わりにする機能はない。

【勃起部族】KORG Electribe part31
319 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 03:10:05 ID:NGc2lfVF
これからは下がる一方だけどな。
【勃起部族】KORG Electribe part31
323 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 10:47:38 ID:NGc2lfVF
>>322
内部演算のコストが全然違うじゃん。
それにステレオインでエフェクトかけてmixすると
音が散らかっていい感じにならないとおもうぞ。
★SONAR質問スレ2【初心者歓迎】
733 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 10:50:11 ID:NGc2lfVF
レンダリング
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
489 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 13:09:11 ID:NGc2lfVF
Cakewalk 5 PAで質問です。

クリップのリンク?(点線で囲まれてるやつ)を
解除するにはどうしたらいいんでしょうか?
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
505 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 22:40:14 ID:NGc2lfVF
>>490-491
サンクス

>>495
誰か知らんけど失礼なやつだな。自分の都合で勝手に
おれがユーザじゃないことにしたいわけだ。あとでスクショ
貼るからあやまる準備しとけよ?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。