トップページ > DTM > 2008年08月20日 > CfoSrkps

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010002030000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Melodyne part2
【おまえに】Pro Tools M-Powered【プラグインw】
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】

書き込みレス一覧

Melodyne part2
775 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 09:06:21 ID:CfoSrkps
絶対に自らの愚を認めない=自分は愚かじゃないんだ!
っていう思考だろうか
【おまえに】Pro Tools M-Powered【プラグインw】
535 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 11:01:36 ID:CfoSrkps
あれ、今のLogicってReWireスレーブ出来るの?
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】
308 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 15:03:33 ID:CfoSrkps
>>306
DPC Latency Checkerで赤棒でちゃうPCで同じような経験したことある
マシン変えたら直った
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】
311 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 15:56:09 ID:CfoSrkps
とりあえずDPC Latency Checkerの結果とマシン構成書いてみてくれ
ほかの原因も探れるし
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】
313 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 17:16:44 ID:CfoSrkps
ほしい情報はマザーの名前
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】
314 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 17:18:01 ID:CfoSrkps
ちなみにDPC Latency Checkerは100以下で安定してないと厳しいと思う
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】
318 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 17:50:55 ID:CfoSrkps
>>315
GA-965P-S3検索してみたけどイマイチこれといった情報ないね
後は↓見たりしてBIOS更新とかデバイス停止とか買い替えとかがんばって。
【大丈夫?】DPC LATENCY CHECKER【レイテンシ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217293615/

ちなみにウチは御宅とCPUは同じでマザーはP5K pro。
大体400以下で安定してる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。