トップページ > DTM > 2008年08月20日 > 1NLCCM8f

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40300000000001001010000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part24【雑談】
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
★SONAR質問スレ2【初心者歓迎】
【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.8【本格】

書き込みレス一覧

Cakewalk SONAR &Home Studio - Part24【雑談】
486 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 00:12:27 ID:1NLCCM8f
>>482
>陰湿な無駄な説教を行い、上から目線で質問妨害するもの
ここ笑うところですよね。
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part24【雑談】
487 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 00:14:58 ID:1NLCCM8f
>>483
日本語は世界で最も音楽的といわれるのは1文字1音だから
それを利用しないテはない

5文字、7文字といったものとメロディの数なんかを関連付ければいいよ
とにもかくにも「沢山書き出す」ことが大切だと思ってくださいな
自分なんて消しまくりだもの
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
467 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 00:27:05 ID:1NLCCM8f
>>>>陰湿古参への問題提議や議論するにはちょうどいいスレ。
>>>あなたが掲げている「各スレ趣旨の尊重」に反しませんか?
>>陰湿古参への問題提議や議論するにはちょうどいいスレ。
>あなたが掲げている「各スレ趣旨の尊重」に反しませんか?

だめだ、このスレはループしている!
早くhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1215444411/462に避難するんだ!
★SONAR質問スレ2【初心者歓迎】
729 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 00:52:25 ID:1NLCCM8f
>>728
初歩的でないよ

プロでもガタガタな奴が多いし
日本の音圧競争という回答そのものが間違っているから誰も答えが出せない
初歩的でないから、明確な回答が出ないんだ
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
478 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 02:02:59 ID:1NLCCM8f
まず自分が雑談と質問を分けるのにずっと反対してるからどうしようもない

そもそも議長というのは可決権もなければ意見を言う資格もない一番下側の存在
だから議長が意見を言う以上はこのスレが動かないってぇワケよ



お前らさ、
裁判官「とりあえず被告は有罪にするので、弁護士と検事で意見出し合ってみて」
なんて裁判意味あると思うか?
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part24【雑談】
495 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 02:03:58 ID:1NLCCM8f
>>493
それいいな
【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.8【本格】
606 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 02:05:27 ID:1NLCCM8f
>>605
探せばまだまだあるよ
熱の放出能率はGO46の方がよさそうだけどね
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part24【雑談】
500 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 13:45:36 ID:1NLCCM8f
>>498
すっげえwwwwwwいみふwwwwwwww
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part24【雑談】
501 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 16:17:24 ID:1NLCCM8f
向こうに書き込もこうかと思ったんだけどなーひもじいだけなんだよなー
こっち埋め立てでいいやー

自治議長ってーか独裁議長だなー478は的確な例えだと思ったのに読んでないよねー
こんな出来レース意味ねえー
議論は始まってるのよ、「質問スレを分けるか分けないか」
そして私が分けない派、議長が分ける派で進行している んじゃないの?

SONARの音源にもCakewalkってついているのはグループとしての意味があるの
それともSONAR専門音源D-PROやRaptureの質問はスレ違いなのかね
これに関する質問かんなり…というか一番多いよ、z3ta+とか特にわかりにくいし
(海外では、Cakewalkでの最上位SUITEパッケージがあって、
 そこにはSONARは入っているけど商品名にSONARの文字はない
 それを言うと「SONAR」の方をはずしてもいいぐらいなんだ)
未だにはちぷろってヤフオクで売れてるけど、あの世代全員「Cakewalk」という名前で覚えてるんだよ



憶測を事実みたいに言うんだもんなーやってらんないよなー
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
491 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 18:02:10 ID:1NLCCM8f
>>489
クリップを右クリックから解除できるんじゃなかったかな
どっかそういうのあった気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。