トップページ > DTM > 2008年08月20日 > /clatGWq

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000102040000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】

書き込みレス一覧

【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】
306 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/08/20(水) 13:58:16 ID:/clatGWq
質問なんですけど
kontakt playerを使うとシーケンスで鳴らしてる最中に音が所々で途切れます。

kontakt playerのCPUのゲージが赤くなると同時にプツッと途切れる感じです。
処理落ちなのかな?とも思いましたが、柔なPC使ってないので考えにくいです。
因みに製品版つかってます。

ググッても答えに辿り着けなかったので、どなたかご教授ください。
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】
309 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 15:10:18 ID:/clatGWq
ホストはFLStudio7です。
FLStudio7はマルチコア対応でセッティングでマルチコア設定にしてあります。

ホスト側のバッファサイズは576samples(13ms)になってます。
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】
310 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 15:11:38 ID:/clatGWq
マシン変えたらorz
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】
312 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 17:13:32 ID:/clatGWq
CPU:インテル コア2 2.66GHz 2.67GHz
メモリ:3582MB
OS:ヴィスタ32bit
サウンドインターフェース:UA-4FX(EDIROL)

DPC Latency Checkerは100〜1000の間をランダムで変化して安定してませんでした。
FL7で動かしてるのはkontaktのCONVOLUTION SPACEです。

どうでしょうか・・・
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】
315 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 17:32:24 ID:/clatGWq
マザーボード

メーカー: Gigabyte Technology
Model: 965P-S3
Chipset: Intel P965/G965
Rev.: C2
Southbridge: Intel 82801HB/HR(ICH8/R)
LPCIO: ITE IT8718

調べた結果このような構成でした。
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】
316 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 17:40:01 ID:/clatGWq
途切れるというか鍵盤を押すと延々と鳴り続けてくれる事はあるのですが
次の鍵盤を押すと最初ちょっと鳴ってフワっとフェードアウトして押し続けてるのに鳴らない
という現象が起こるときがあるのです

それを途切れると表現しました。なんか上手く言えないんですが。
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】
319 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/20(水) 17:53:31 ID:/clatGWq
>>318他数名
マジさんくす!
親切な対応ありがとうございました

調べてみます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。