トップページ > DTM > 2008年08月14日 > hq7fPvi4

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
SONAR LEで事足りてる奴の数→5000+
マスタリングについて語るスレ9 (アウトボードも)
DTMをやめて、小説家になるってのはどうよ?

書き込みレス一覧

SONAR LEで事足りてる奴の数→5000+
352 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 22:18:43 ID:hq7fPvi4
裏ワザ発見。

1トラックに限界までエフェクトをかけた後で、「トラックの複製」をすると
エフェクトの限界を超えた状態になる。この状態では、もちろんエフェクトの
追加は不可能。

しかしその後、不要なエフェクトを消して並べ替えていく方法で、自分が
必要とする状態にまで持っていけば、「エフェクトの数」については
ほとんど限界が無いかのように扱うことが可能。

これはかなりお得ですぜ、旦那。
マスタリングについて語るスレ9 (アウトボードも)
775 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 23:25:58 ID:hq7fPvi4
すみません質問です。
ノートPC→オーディオインターフェイス→ヘッドホン という配線で曲を作ったのですが、
この曲を安いスピーカーや安いイヤホンで聴くとすごく奇妙な音に聞こえます。
ノートPC→それなりのスピーカーというルートでも変な音に聞こえます。

これはもう諦めてターゲットを絞って作るしかないんでしょうか。。。
DTMをやめて、小説家になるってのはどうよ?
144 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/08/14(木) 23:34:20 ID:hq7fPvi4
一般的な日本の老人を見ればわかる。

奴らは、「たくさん練習したこと」に対して評価はすれど、
曲そのものの出来については評価しない(できない)。
パソコンで作ったなんて聞いたら、「最近のわかいもんがやることは
よくわからん」で終わり。
ひどいときには「なんで楽器の練習をしないんだ」逆切れする。
DTMをやめて、小説家になるってのはどうよ?
146 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 23:41:26 ID:hq7fPvi4
>>145
これを言えばたいてい怒る禁句集 in DTM板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1203712234/l50


>>145
>>145
>>145
>>145
>>145
DTMをやめて、小説家になるってのはどうよ?
148 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 23:50:03 ID:hq7fPvi4
>>147
くぅーん くぅーん ぺろぺろ

もぐもぐ がつがつ むしゃむしゃ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。