トップページ > DTM > 2008年08月14日 > gXFmH64g

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04003000001000010000001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part24【雑談】
【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.8【本格】

書き込みレス一覧

Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
271 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 01:50:21 ID:gXFmH64g
ん、本物の荒らしの勉強になります

◆YZs93OhwUEは、「ああ言えばこう言う」の究極形式だね
丁寧な喋りで自分以外の全てを否定する、なんていうんだろう、演説みたいな感じかな

このスレも◆YZs93OhwUEの荒らし(というか向こうのスレでは全く行わない連続投下から、恐らく埋め立て工作だね)で使い物にならないし
もう24雑談のほうも◆YZs93OhwUEヲチスレ化して本スレとしての価値はなくなるだろうね
恐らく24雑談の人たちも、もうあっちを本スレにしたくないと思っている人のほうが多数だと思うよ

なんでか分かってないのは一人しかいないようだけど
面白そうなので埋め立てに手伝ってあげよう
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
273 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 01:55:53 ID:gXFmH64g
そいじゃ議長、質問

>>114
■2ちゃんねるのルールを無視
とあるけど、多分9割知らないよこれ
自分は新参流入歓迎派だから多数にあわせるべきだと思うんで、通じないローカルルールはある程度無視しないと駄目と思うよ

■コテハン叩き
これどうしようもないよ
名前欄に数字を入れる実力者ってだけで嫉妬されるもの

■スレ埋め立て
あなたこのスレだけガンガン分けてレスするよね

>>191
とりあえずこの行為は全部私の目からは見えないんだけど
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part24【雑談】
309 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 01:58:00 ID:gXFmH64g
>>308
そうそう、質問に答えられるのは古参であって新参じゃないんだよね
新参を流入させるんじゃなくて、古参を排除する方向に持っていっているという考え方が理解できないというか

ああなんだか、やっぱりギャヒイイイ!のハゲマカさんなのかなあって気がしてきた
SONARの売り上げが延々一位だから、実力が伸びて欲しくないのかもしれない
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
275 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 01:59:42 ID:gXFmH64g
>>274
>私としては、ここでお話を継続することには反対です。
若いね
私もそうレスしようと思っていたけど、あの人は「絶対インシツコサンはここにいる!」と言って離れないよ
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
287 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 04:14:22 ID:gXFmH64g
>>286
>ID:uWjgupgC
本気でこれと会話するつもりなんだ、あなたみたいな考えの甘っちょろい人が私は大好きです
>>254
を読んで。IDの見方はわかりますか?
2が2つ、3が2つで、議長が立てているのは「3」の方なのです。これの意味が分かりますか?
この人は他のスレッドの尊重なんてしていないし、アンカーを変えてレスを転載したりとレスも尊重してないのです
だけど他人の早漏スレはころころする、これがこの人の姿勢の全てを表しています

議長に対する質問は24雑談にしたんでいいとは思うよ
あっちに書き込んでも答えてくれるようだし、「いんしつこさん」というお方も今はあちらにいるようです

昨日やってきた私でも、ここまで流れが分かりやすいのは感動するしかないね
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part25
288 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 04:15:16 ID:gXFmH64g
あ、上野は286= ID:uWjgupgCってことね
これ= ID:JVQ4tdR/なのはまあ…なんか解説するまでもないんだけど…
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part24【雑談】
310 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 04:22:12 ID:gXFmH64g
向こうに書いたけど、
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1216917165/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1216918981/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1218557757/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1218557193/
2が2つある中で3を立て、24があるから25はルール違反と言ってのける神経の太さは尊敬するよ
丁寧な口調をしながら、都合が悪いときはトリップをはずす辺りは本当に見事と思います
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part24【雑談】
321 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 10:48:38 ID:gXFmH64g
>ID:DrBUVs1j
>ID:J580zpMc
無駄だよ
新参であればあるほど、ここ「Part24雑談」を使うのを極度に嫌うだろうから
ここを使ってSONARの話題が出来て、25を使って議論をするのは相当温情のある心穏やかな古参以外はいないだろうね

昨日来た私から見ても、26が必要なのかもしれんと思ってしまうよ
2chのルールと言って、議長ただ一人が25を捨てて荒らしに来るだろうけど


どうにかなんないかな
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part24【雑談】
327 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 15:00:44 ID:gXFmH64g
というか、見たところあっちでもこっちでも同時にバラバラ進行したんで全く問題ないんだけどね
経験上どんなにローカルルールを立てたところで
質問スレも雑談スレも本スレも大体どこも同じ内容になっているもんだよ

どこかの誰かが過去ログ纏めたいとか思わなければ、別に何も問題なかったわけで
こういうのをなんていうんだっけ、「Wikiでやれ」だっけか
【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.8【本格】
566 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 22:36:02 ID:gXFmH64g
>>565
全種類の楽器を裏面に書いてたら場所があっても足らないじゃん…
GMに準じているわけではないけどフルートはあるよ
クラリネット、オーボエそこらへんも

今見たらサックスないのな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。