トップページ > DTM > 2008年08月14日 > Wv+YbmNq

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100010010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【DFH】 TOONTRACK 総合 その3 【EZD】
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part8
【Group Buy】特売・セール総合【クロスグレード】

書き込みレス一覧

【DFH】 TOONTRACK 総合 その3 【EZD】
597 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 08:17:13 ID:Wv+YbmNq
>>595,596
OSくらい書いた方がいいと思うぞ・・・MacOSか?

WinXP SP2で普通に使えてる。dfhs(1.6)のライブラリパスとか手動設定だったが
EZ DrummerやEZ Playerはインストーラがレジストリから設定拾ってきたみたいで、
特に設定なし。それで普通にメニューとかも出てる。

アップデータがすでにでてるんだが(2.0.1)もうあてたかい?
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
262 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 10:15:29 ID:Wv+YbmNq
>>261
・・・PEを普段ASIOでつかってないのか・・・?
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part8
20 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 14:11:51 ID:Wv+YbmNq
4.1.0だったか4.1.2で、ノート消失頻発してて、4.1.3で比較的改善されたと思うが・・・
どうにも音が消えてしょうがない場合はトラックわけたりしてたなぁ、おれは。

4.1.3 (Win版)ではそこまでひどいノート消失には出会ってないような気がする。
【Group Buy】特売・セール総合【クロスグレード】
955 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 17:27:44 ID:Wv+YbmNq
>>952
GBなしで179ドルとかの設定になったみたいね。

Metal+JHと
STron+SMoog

だと179+219=398ドルで、399ドルの全部入りより1ドル安いなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。