トップページ > DTM > 2008年08月14日 > S0ble2Mm

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000130010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
祖父マップ クリへ悪戯ン奴 Part.2
大人の科学マガジン ふろくアナログシンセ SX-150
【勃起部族】KORG Electribe part31
KORG DS-10 PTN 8
【303】;)))最強のACID BASSは?(((: part3【クローン】

書き込みレス一覧

祖父マップ クリへ悪戯ン奴 Part.2
729 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 01:30:54 ID:S0ble2Mm
http://www.sofmap.com/tenpo/shop/akb-maccl.htm

ここ。
大人の科学マガジン ふろくアナログシンセ SX-150
684 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 01:42:57 ID:S0ble2Mm
>>683
「大人になれ」と言わないお前に惚れた
【勃起部族】KORG Electribe part31
280 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 16:35:50 ID:S0ble2Mm
>>279
機種は?
EMXならソフトリセットで対応できるし。
KORG DS-10 PTN 8
550 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 17:10:04 ID:S0ble2Mm
ひとつの決まった勝因なんてないだろ。
音ゲーが普及して久しいこと、
DSもある程度普及していてゲーム以外の使い方もできることをみんなが知ったこと、
チップチューンやエレクトロがジャンルとして認知されていること、
ハードを活かしたカオスモードみたいなお手軽操作も導入したこと、
熱意とノウハウを持った人間の連携が取れたこと、
音楽は聴くのも楽しいけど作るも楽しいってこと、
実は音楽でモテたいって思ってる人は結構いるってこと、
CGMの基盤があったこと、
ようつべとニコとアマゾンとDTM板と携帯ゲー板があったこと、
そもそもwebがあったこと、
カオシレーターのトレカが付いてること、
諸々からみあって全部でしょ。
KORG DS-10 PTN 8
552 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 17:11:49 ID:S0ble2Mm
>>551
宝くじ買うつもりで
【勃起部族】KORG Electribe part31
283 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 17:13:59 ID:S0ble2Mm
>>281
>>2

ES-1と1mk2のデータってもう消えたんだっけ。
スウェーデンだかどっかにあったよね?
他の初代系もあんのかな。
【303】;)))最強のACID BASSは?(((: part3【クローン】
146 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 20:12:55 ID:S0ble2Mm
いい出版社ほどつぶれるしなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。