トップページ > DTM > 2008年08月14日 > FE7wdM8c

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010010000000004000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
USBオーディオインターフェース Part17
SONAR LEで事足りてる奴の数→5000+
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part17
827 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 05:54:00 ID:FE7wdM8c
俺はノートパソコンにUSBで繋いで同じようにギターライン鳥しても
レイテンシ無いよ〜
環境の問題だからあきらめる
SONAR LEで事足りてる奴の数→5000+
342 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 08:15:27 ID:FE7wdM8c
>>335
をみてProteusVXをインストールしてみたんだけど
スタンドアロンでの起動はまぁできるんだけど
これをsonarの中で使うにはどうしたらよいですか?

vstプラグイン読み込みの作業はできます
どのファイルをどう持ってったら良いのかがちょっとわかりません
SONAR LEで事足りてる奴の数→5000+
344 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 18:06:47 ID:FE7wdM8c
>>343
それだけではダメなようなのでちょっとアドバイスを求めています
どうもすみません
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
267 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 18:24:32 ID:FE7wdM8c
sonar leのスレでも質問しててマルチになっちゃうんだけど許して

私も同じようにスタンドアロンでは起動できます
プラグインとして使おうとすると左側のリストが空っぽです
プラグインフォルダの中にProteusVXの中身全部持っていってもダメでした
>>192
さんは出来てるようなのですが
なにをどう持っていったらよいのでしょうか?
SONAR LEで事足りてる奴の数→5000+
348 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 18:38:55 ID:FE7wdM8c
>>345 >>347
それでもダメなんです
ちょっとProteusVXのスレのほうに言ってきます
助言有難うございました
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
268 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/14(木) 18:46:08 ID:FE7wdM8c
連投失礼
でもそのつど読み込むようにすれば
presetsのリストが出ることが分かりました
そういうものなのかな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。