トップページ > DTM > 2008年08月11日 > lj52ib0f

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数81101990000000010111210036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
@Cawa
名無しサンプリング@48kHz
121
ポニョ
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
これを言えばたいてい怒る禁句集 in DTM板
小室哲也はなぜたたかれるのか パート2
ミュージシャンとしての小室哲哉を語ろう[2台目]
北海
Roland Juno-G PART4
【シンセ】kurzweil【総合】
こんな中田ヤスタカは嫌だ 2
Mackie◆マッキー◆Mackie
【ヴィンコレ】Arturia総合スレッド2【Experience】

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
87 :@Cawa[sage]:2008/08/11(月) 00:05:01 ID:lj52ib0f
>>82

WAVESTATION S/R買った時そう思ったなあ、あとデジコレ
WAVESTATIONもそうだけど、01/WよりM1のが苦労しないで甘くて音楽的な音じゃんて思った

> 10年は遊べるな、ありがとE-MU

コンポーザあればノーマルなのは作れるし、他のライブラリメインの時は、すごくアクセントになるよ

ところでArturiaはすげぇと思ったけど使いどころが分からなかったよ。そういう音楽に触れない世代だからね。脳汁は出るんだけど、わからなくてすぐ閉じちゃう
最先端の人ならM3でもXSでもどうぞどうぞ、だけどGだけはまじ妬けるから却下で(笑)

これを言えばたいてい怒る禁句集 in DTM板
352 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 00:10:27 ID:lj52ib0f
僕が弾かない時も最低4パートは鳴ってるかな
小室哲也はなぜたたかれるのか パート2
39 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 00:13:55 ID:lj52ib0f
甘いのはいいけど
本当に交流あるのかな
って感じ
モテモテだから当人はそれでいいかもしれんが(笑)
今リズムレッドやったら来そうだけどな
一部にだけど

でもそれでいいじゃん
ミュージシャンとしての小室哲哉を語ろう[2台目]
85 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 00:16:51 ID:lj52ib0f
正月のお経のは発売しないの?
俺は買うぜ
話題として

しかし
パフュームのメロはまじなける
あんなコードとは思わなかった
ダフトパンクはすごいパンクな音源だね最近
もう小室にもystkにも似てない
小室哲也はなぜたたかれるのか パート2
40 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 00:20:14 ID:lj52ib0f
ダフトパンクはすごいパンクな音源だね最近
もう小室にもystkにも似てない
北海
3 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 00:22:22 ID:lj52ib0f
>>2

ちょ
体位限定かよ
Roland Juno-G PART4
312 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 00:29:03 ID:lj52ib0f
僕ちんSONARLEのが打ち込みは簡単だよ
だけどJUNO-GはAUDIO-I/Fならないかな
だからUA-25とかが必要だよ
ミキサーあるならそこに刺すだけだよ
GにはGを録音にしてSONARを再生にするんだけど同期て機能つかうんだけど
リズムマシンとGで同期するのと同じだよ
パソコンは高いのが必要なんだよ
残念だけどね
仕事するといいのが買えるよ

じゃあね
【シンセ】kurzweil【総合】
109 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 00:33:42 ID:lj52ib0f
SP2X、EmulatorXに取り込んで売りました

ベロシティがストレートじゃないから全然再現出来ないし

久しぶりにサンプル開いたらやっぱいい音だね
ソフト版はやくだして欲しいね
置き場が無いから
こんな中田ヤスタカは嫌だ 2
380 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 01:15:07 ID:lj52ib0f
思ったけど父というより祖父じゃねーか?
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
121 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 02:55:58 ID:lj52ib0f
俺10000円のソナーだけど再起動しない
うむむ
Mackie◆マッキー◆Mackie
825 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 04:55:39 ID:lj52ib0f
デジタル音がオニキスで再生するととたんにイキイキする
サテライトはどうですかね?
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
123 :121[sage]:2008/08/11(月) 05:02:19 ID:lj52ib0f
最新のLCC入れてUSBに転送したらダメかな

詳細はArturiaスレ
【ヴィンコレ】Arturia総合スレッド2【Experience】
243 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 05:06:31 ID:lj52ib0f
ProteusVXのスレなんだけどね
ソフトE-ライセンスがProteusVXで壊れるらしいよ
Arturiaでそれでインストールした人もやっぱ壊れた?
俺はUSB to HDD出来なかった人なんだけど
音源、FXを買い過ぎて曲が出来ないヤシの数→
9 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 05:09:02 ID:lj52ib0f
ASIO残念
沢山使えないですから
斬り
★DTM用自作PC Part20★
617 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 05:10:55 ID:lj52ib0f
昔電池外したら詰められたてレス見かけたんだが
あれはノートのバッテリーの事だったのかな
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
124 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 05:19:27 ID:lj52ib0f
おお
Cubaceスレに誰も書いてない
ネタかよ
USBオーディオインターフェース Part17
778 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 05:37:17 ID:lj52ib0f
今頃泣いてるかと
☆★アナログシンセPart14★☆
288 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 05:40:38 ID:lj52ib0f
これが最後だね
北京の知り合いが
食中毒は北京では良くあること
って言ってましたから


あのニュースの時
☆★アナログシンセPart14★☆
291 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 05:51:48 ID:lj52ib0f
誰だか分かった気がする(笑)
CUBASE LE4、AI4、Essential 4ってどう違うの?
21 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 05:58:10 ID:lj52ib0f
CUBASEはいろいろ問題あるらしいよ
詳細はProteusVXスレ


俺はバージョン気にしなきゃならないソフトをメインDAWには選びたくない
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
125 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 06:10:09 ID:lj52ib0f
>>122

俺もEmulatorXでKurzweilSP2XのPCM取り込んだよ
あれ純粋なPCMじゃなくて変なベロカーブだったり
変なカーブのLFOでゆらゆらしてる上、複数キーで同期してステレオでピッチかわんだよ

ノンループで取り込んだよ
たまに開くとやっぱいい感じだよ

関係無いけど、Kurzweilが自社チップをエンジンに使うって逆アセンブルさせない為かなと思うよ
だとしたらソフト版も出ないかもしれんね
だから、EmulatorXみたいなオートサンプラーは便利なんです。ケツロン

【KORG】TRITONシリーズ総合スレ19【虎】
435 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 06:16:27 ID:lj52ib0f
KORGのオルガンが気に入らないのは
CXよりBXが好きだからじゃないかな
M3もダメかと
多分ノードも

HAMMONDは持てないしどうすんだろ
【KORG】TRITONシリーズ総合スレ19【虎】
436 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 06:20:11 ID:lj52ib0f
おお
ノードはPCMでないのか
どんな音がするんだ

ちなみにヤフオクに
XM-1出てるよ
ジミースミストリビュートな音が満載の!
古いかな
アレンジャー小林武史スレ
143 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 06:23:35 ID:lj52ib0f
あったのTKはいやいややってるって本人がよく言ってたじゃん
落ち目は煽ってる意味じゃないんじゃないか
( *‘ω‘*)<お前等の楽器のある部屋見せろや。25
532 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 06:29:41 ID:lj52ib0f
もぐたんのお部屋キター
北海
5 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 06:36:59 ID:lj52ib0f
(((゜д゜;)))
☆DTMやってる女の子集まれ☆3
93 :ポニョ[sage]:2008/08/11(月) 06:41:58 ID:lj52ib0f

女だけど
☆DTMやってる女の子集まれ☆3
94 :ポニョ[sage]:2008/08/11(月) 06:42:41 ID:lj52ib0f
DTMはしていませんが
このスレって
何を書いても構いませんので@DTM板
207 :ポニョ[sage]:2008/08/11(月) 06:44:27 ID:lj52ib0f
ん?
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
145 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 15:45:36 ID:lj52ib0f
ちょっと教えて!
LCC最新にしてもダメ?
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
150 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 17:47:10 ID:lj52ib0f
あれ
IPv6さえ
消せば
すげー
快適だよ
アレンジャー小林武史スレ
154 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 18:31:51 ID:lj52ib0f
小林スレで演奏技術っ



アレンジャー小林武史スレ
156 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 19:01:51 ID:lj52ib0f
リズム最高だよ
あれシーケンサーかな

【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
158 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 20:29:57 ID:lj52ib0f
いやいや
自作の音色の
しかもディスコンしんせやでー
ライセンス断り入れるのは礼儀かもしれんが
法的束縛はないけんの
【神】「Proteus VX」がフリー化!【光臨】
159 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 20:46:37 ID:lj52ib0f
EmulatorXってソフト使うと
ハードシンセとかの音色とか
いろんなハード向けCDからも
ソフトシンセの音色を作れるんや
既存ファイルのピッチ幅も変えられるで
X3を輸入するか
ヤフオクで1820 1616のどちらか買うと
ついてくるで
アレンジャー小林武史スレ
157 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 21:42:57 ID:lj52ib0f
あ、リズムレッドね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。