トップページ > DTM > 2008年08月11日 > FHF5LIO+

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 20■

書き込みレス一覧

■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 20■
540 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 11:01:29 ID:FHF5LIO+
今更NF-1A買おうとしてるんだけど
何か別のにした方がよいですかね・・・?(今更的な意味で
ちょっと古いけど悪いスピーカじゃないし、聴きなれてる音なので古さとか関係なしに買おうと思ってるのですが
今買うならもっと違うのあるだろ・・・・的な意見とかありますか?
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 20■
543 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 12:12:09 ID:FHF5LIO+
>>542
そうですよね・・・
ちょっともう一回聞き比べてきます。
狙い所はBM5AとかNF系です。
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 20■
546 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 17:05:58 ID:FHF5LIO+
>>544
それも考えてはいるのですが、やっぱウーファーは大きい方がいいかなって。
基本的にはNF1Aっぽいそうですが、スイートスポットが広いと聞くのでそこは魅力的です。
4Aと1Aの違いって具体的にどこらへんなのでしょうか?
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 20■
547 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/11(月) 17:30:39 ID:FHF5LIO+
>>545
そうですね。それが目的でもあります。NF1Aと違って高域の痛さもないですし。
ただ、低音が回りやすい部屋なので背面バスレフだとちゃんとセッティングできるか不安なのが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。