トップページ > DTM > 2008年08月07日 > Bg62XXkP

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110001010020006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
374
名無しサンプリング@48kHz
220
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 41th
<SSW>オーディオ録音について
作曲・メロディーの思いつくとき・コツ@DTM板

書き込みレス一覧

★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 41th
385 :374[]:2008/08/07(木) 10:58:31 ID:Bg62XXkP
感想ありがとう。

音楽歴は実はエレクトーン習ってたことあるんで楽譜とか基本的なことだけはわかる。
DTM歴4ヶ月はよく考えたら言い過ぎた。もう半年近い。

途中の変な音は笛の音色にピッチベンドとモジュレーションで出来てる。

DAW はSingerSongWriter 8 VS 。
オーディオが弱いと言われてるのをよく目にするんで他のソフトも必要かなぁと最近思っている。
あとSC-8500よりいい音源が山ほどあるのを最近知った。
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 41th
387 :374[]:2008/08/07(木) 11:02:01 ID:Bg62XXkP
385訂正 8500→8850
<SSW>オーディオ録音について
115 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/08/07(木) 15:07:10 ID:Bg62XXkP
このスレはいったい・・・
Roland UA-101
作曲・メロディーの思いつくとき・コツ@DTM板
222 :220[]:2008/08/07(木) 17:11:15 ID:Bg62XXkP
>>221
まぁ当然のことかもね。
さて、曲作るかとPCに向かったはいいが 血迷ってニコ動なんか見ちゃった時そうなった。
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 41th
406 :374[]:2008/08/07(木) 20:41:29 ID:Bg62XXkP
>>374
名乗るほどの者ではないっす・・。

>>402
表に出てくる人(シンガーソングライターとか)については確かにそう思う。
こと作曲家について言えばそうとは限らないと思うけど。。

★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 41th
407 :374[]:2008/08/07(木) 20:43:37 ID:Bg62XXkP
前レス訂正 374 → >>395

俺はバカか・・・orz




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。