トップページ > DTM > 2008年08月07日 > 4E4MxcQs

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【USB KEYBOARD STUDIO】YAMAHA KX シリーズ Part1
Cubase初心者質問スレ【ES/AI/LEの質問はこちらで】
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7

書き込みレス一覧

【USB KEYBOARD STUDIO】YAMAHA KX シリーズ Part1
124 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/08/07(木) 00:26:33 ID:4E4MxcQs
>>116

フォルダのチェックとはどこにあるのでしょうか?
【USB KEYBOARD STUDIO】YAMAHA KX シリーズ Part1
125 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/07(木) 00:36:40 ID:4E4MxcQs
すみません、フォルダ表示ができてないだけでした
Cubase初心者質問スレ【ES/AI/LEの質問はこちらで】
264 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/08/07(木) 01:48:32 ID:4E4MxcQs
CubaseAI4を1.2にバージョンアップする際に、言語選択(だと思います)をキャンセルしてそのまま
インストールしてしまいました。
インスト終了後に起動してみたところ、英語だったので内容が分からないのですがエラーが出てしまいました。
これは今後使用するうえで不味いでしょうか?

その後すぐにバージョンを1.3に上げましたが、その後はエラーは出ませんでした。
宜しくお願いします。
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7
863 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/08/07(木) 02:00:39 ID:4E4MxcQs
Ai4付属のSonic Realityなんですが、シリアルナンバーが付属していましたが、使うところがありませんでした。
pdf通りにインストールしまして、今現在問題なく音が出ています。
これは何のためのシリアルなのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。