トップページ > DTM > 2008年08月03日 > J55eB7bR

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0330000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【Studio Pro】Logic ver59【Express】

書き込みレス一覧

【Studio Pro】Logic ver59【Express】
132 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 01:15:17 ID:J55eB7bR
>>120
ん?
俺10.4のMBPなんて一言も云ってないが。
お前暑くて頭おかしくなってないか?

ライセンスの件は勉強になった。
Pro買ったらMBPにも入れてみるよ。
【Studio Pro】Logic ver59【Express】
134 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 01:29:30 ID:J55eB7bR
>>120
あーなんとなくお前が勘違いしてるとこがわかった。

>>67の最初の4はすぐ上のレスの箇条書きの4のこと。
そもそもプリインストールされててすぐ登録した10.5を
MacProに入れても問題ないのかって話だな。
可能なら検証用に友達のTigerに入れて処理の重さの違いを確認させてやりたい。
貧乏音楽家だからな。

>>84の10.5と4ってのはOSが10.5ってのとReasonが4ってこと。
Logicのバージョンは一番始めに書いたが他は書いてなくて
>>71で指摘されたから書いた。
【Studio Pro】Logic ver59【Express】
137 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 01:57:16 ID:J55eB7bR
登録したもんを入れていいのか。
昔のようにOSもコピーでいいのね。

周りのスレ住人からはもう止めろと避難轟々。
俺はもう全くこのスレは解決に役立たないと宣言して離れた。
それでもお前が満足せずまだ続けたいってならどうぞ?
ハードウェア起因でこういうことが起こるって確証が得られるなら
MBPの交換に強引に持ち込めるから俺としてはありがたいね。
中途半端な憶測や推測ならいらん。


じゃあスレのみんな、もうちょっとつきあってくれな。
【Studio Pro】Logic ver59【Express】
142 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 02:36:46 ID:J55eB7bR
>>139
普通に仕事先でな。
常時持ち歩いてるソフト関係の入ったフォルダーしか手元にない。
虚言呼ばわりはさすがにむかつくからそれだけでもまずアップしたぞ。

ttp://www2.imgup.org/iup659714.jpg.html
【Studio Pro】Logic ver59【Express】
144 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 02:40:42 ID:J55eB7bR
死んだら不具合治りますか?
【Studio Pro】Logic ver59【Express】
147 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 02:45:43 ID:J55eB7bR
なんか本当にどうでもよくなって来た。
仕事で音楽やってるならともかく道楽でやってる俺が何でそこまで云われなきゃなんないの?
このスレのURL書いた紙持って屋上行って考えるよ。
自殺幇助になったらMBPは治りましたかって聞いてな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。