トップページ > DTM > 2008年08月03日 > 2BuC3Ir7

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200123000000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B

書き込みレス一覧

*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
913 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 00:32:51 ID:2BuC3Ir7
初心者向けMPCで曲作ろうマニュアル(MPCに慣れるために基本構成でいく)
その1 R&B ポップス編

ただいま〜今日は早く帰れた。では早速。続きから。
リズムトラックとベーストラックのみトラックミュートおよびネクストシーケンスを1曲の使い再生を繰り返す。
自分の想像通りまたは偶然な好結果が現われるまで、納得するまで作り直す。(ただし、構成は先に書いたメモの通りに行うこと)
リズム&ベースの再生中に上物は頭の中で鳴らすこと。そうしながら想像を膨らませる。
ベースという楽器はたくさんのアイデアを提案してくれる。この段階で納得がいくまで(アレンジの想像が出終えるまで)繰り返す。重要。
ここでリズムトラックとベーストラック以外のすべてのトラックを消去する。初期段階の上物の打ち込み等はアイデアを出すための仮打ち。
一旦PCに戻り、イメージ通りのサンプル(もちろん紙に書いてるだろう?)を探す。ここで新たなPCに作業フォルダ(サンプル集)を作る。
イメージが仕上がっている状態でのサンプル探しはとても楽しい。
MPCに移してからでもPC内でも、そのサンプルの波形を編集する。仕上がってるイメージ通りの音色に編集する。
MPCに移し、他のトラックを打ち込む。

この時点で初心者の方が絶対に守ること。
縦の音数をできる限り少なくする。
まずはベースラインを主旋律に考える。
サンプル音の編集については、ADSRはまったく無視してよい。
MPCに上物を移すとき、モノラルに変換する(またはPCで)。
初心者に多いのが、ステレオのままトラックメイクしている場合だ。そのままミックスした場合に出てくる悩みは、
モノラルにすることですべて解決する。

次回はミックスだ。
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
914 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 00:42:23 ID:2BuC3Ir7
だだっと書くとミス多いな、
>>まずはベースラインを主旋律に考える。
これはベースラインから主旋律を考えるということ。
ギターやピアノを弾きながら歌ってみると、
コードの構成音しか出てこない場合が多い。
ベース音は様々なコードが頭に浮かぶので奇抜なメロディが浮かびやすい。

人間の‥いわゆる「癖」の裏をいかに突いていくか、
初心者の方はまずはこういうことからやっていくと素晴らしい曲ができたりするよ
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
929 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 03:30:27 ID:2BuC3Ir7
寝る前にちょっと覗いてみたらエラいことになってるな
君らスレチだよ、オレのようにMPCに関することを書けよ。
意味分からんことで盛り上がるなよ、子供じゃなんだからさ
まさか子供か?

*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
932 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 03:36:46 ID:2BuC3Ir7
>>931
本人ておれのことだよね?
スレを読んでて意味分からんかったが、オレと思われてたのかw
ごめんね。

とりあえずMPCに関することを書け
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
935 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 03:41:34 ID:2BuC3Ir7
>>928
すまん、これって間接的におれに言ってるんだよな?
外野のヤジなんかどうとも思っとらんぞ〜
議論することで初心者の人達への知識に繋がってるからな。
ただ、MPCに関係ないことは書くなよ
君のスレ見てたら揚げ足取りすぎ。
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
937 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 03:43:45 ID:2BuC3Ir7
>>934

>mpcはそうだな、もうあんま使ってないんだ

まて、君はなにしに来てるんだ?
3000は良いな、友達が持ってるんで触ったら素ばらしかった(パッドとかが)。
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
939 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 03:46:24 ID:2BuC3Ir7
>>938
>>はじめから、俺様が初心者を啓蒙してやるってスタイルだったろ。
どこにそんなこと書いてる?w
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
943 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 03:49:33 ID:2BuC3Ir7
文体(笑)

どう揚げ足取られる気分は?
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
944 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 03:50:18 ID:2BuC3Ir7
なんだか面白くなってきたw

>>940
5000は買うよ、しかも発売日にw
レビューするからよろしく
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
946 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 03:52:20 ID:2BuC3Ir7
もしかして、あんた必死?

彼とは別人だよw
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
948 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 03:53:26 ID:2BuC3Ir7
>>945
音楽もそうなんだけど、人それぞれの取り方だと思うんだ。
オレは決して「俺様が初心者を啓蒙してやる」なんて思ってないよ。
あなたはオレがそう思って書いたと言いたいようだけど
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
951 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 03:54:09 ID:2BuC3Ir7
はい

スレ汚しスマソ
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
953 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 03:55:00 ID:2BuC3Ir7
だなw
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
957 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 03:59:11 ID:2BuC3Ir7
おやすみ〜また明日連載やります
明日はミックスです。強烈なキックをあなたへ >>947

*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
959 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 04:01:49 ID:2BuC3Ir7
人格攻撃はあなたと思うよ
サイドチェインを初心者にどう説明&機材を勧めるか検討中。
何か良い教え方ないですか?
強烈なキックを出せるような感じです
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
960 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 04:11:03 ID:2BuC3Ir7
ああ、今見てみたらアンカーミスってるな

957 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 03:59:11 ID:2BuC3Ir7
おやすみ〜また明日連載やります
明日はミックスです。強烈なキックをあなたへ >>947 → >>956ね。

947には教えてやらん
*新型降臨* AKAI MPC シリーズ 統合 Bank B
962 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 04:15:30 ID:2BuC3Ir7
あれ、ほんとだ ごめんw
また明日〜おやすみなさい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。