トップページ > DTM > 2008年08月03日 > 26UpUyz/

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013408



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
AudioI/F-FireWire(IEEE1394)-21ch
YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ5
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 6
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.17【3歳児】
【ニコニコ動画】自作曲をアップしよう

書き込みレス一覧

AudioI/F-FireWire(IEEE1394)-21ch
349 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/08/03(日) 20:42:04 ID:26UpUyz/
TASCAMのfireoneって使ってる人居るかな。
音質とか使用感とか聞いてみたいんだけど
YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ5
808 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 21:16:25 ID:26UpUyz/
>>806
知ってるよ
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 6
24 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 21:21:46 ID:26UpUyz/
yamahaの音源のスレで見たんだが。


e-mu0404pciって地雷なの?

オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 6
25 :名無しサンプリング@48kHz[age]:2008/08/03(日) 21:28:17 ID:26UpUyz/
( ^ิ౪^ิ)
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.17【3歳児】
345 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 22:28:44 ID:26UpUyz/
音源モジュール(MU500)とMIDIキーボードと勃起部族とカオスパッドなんだけど、
お前らがコレ等をパソコンに接続するとすればどうする?

A. オーディオ複数入力対応のオーディオMIDIインターフェース買う
  (UA-101, FA-66 など
B. オーディオ入力は一つだけど別にミキサー買う
  (UA-25(EX), UW500(PLUS) あるいは E-MU0404PCI と ベリンガーXENYX502 など
C. MIDIインターフェースとオーディオインターフェースを別々で買う
  (UM-3EX と MWシリーズ など

ドレ?あるいはもっと良い方法あるならおまいらの知恵を貸してくれ。
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 6
27 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 22:32:19 ID:26UpUyz/
>>26
d!DAWは用意できるんだが問題はミキサーの方か。
引き回しってのは何かコツがあるの??
YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ5
810 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 22:36:39 ID:26UpUyz/
>>809
やっぱりこれだけじゃわからないや。

ホストセレクトスイッチ確認してみそ
【ニコニコ動画】自作曲をアップしよう
605 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/08/03(日) 22:42:56 ID:26UpUyz/
>>1
総力ってお前誰だよ
今ふと思ったが
妙に「nicovideo」とか「sm〜」とか言うの多いな
なんつうかDTM慣れしてなそうな感じの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。