トップページ > DTM > 2008年07月30日 > NwEP621a

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/769 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001300000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
USBオーディオインターフェース Part17
デモテープオーディション総合スレ 19
Ableton Live Liteで事足りてる奴の数→
DTMは誰にもできると聞いて興味本位で始めてみた
BEHRINGER、9個以上持ってる奴は機材難民

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part17
584 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/30(水) 01:53:21 ID:NwEP621a
値段的には2倍くらいだっけ?
音質に差はあんのかね。
デモテープオーディション総合スレ 19
270 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/30(水) 15:56:29 ID:NwEP621a
関西弁はいなくなっても関西弁と馬鹿みたいなやりとりしてた連中は
まだ残ってるんだと思うとあんまり落ち着かないけどな。
Ableton Live Liteで事足りてる奴の数→
196 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/30(水) 16:29:29 ID:NwEP621a
abletonのサイト行くとLivePacksが落とせるようだけど
使ってる人いる?Liteで使えるのかはわからんけど何かいいのあるのかな。
DTMは誰にもできると聞いて興味本位で始めてみた
27 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/30(水) 16:34:55 ID:NwEP621a
PTってそんなに使いにくいの?それとも機能や自由度が不便だとか?
BEHRINGER、9個以上持ってる奴は機材難民
857 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/30(水) 16:36:44 ID:NwEP621a
ところでベリってシンセとかはリズムマシンとかは作らないのかな。
変でもいいから安くて面白いの作ればいいのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。