トップページ > DTM > 2008年07月29日 > bmw7bjCf

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【SingerSongWriterの真実】
Roland SonicCell ver4
[REASON] Propellerhead 総合 3 [ReCycle]
logic落ちまくり
【SSW】SingerSongWriter Part14【シーケンサー】

書き込みレス一覧

Roland SonicCell ver4
743 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/07/29(火) 17:13:53 ID:bmw7bjCf
>>739-740
どんな糞仕様なんだよ、ハゲ老国。

[REASON] Propellerhead 総合 3 [ReCycle]
659 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/29(火) 23:27:41 ID:bmw7bjCf
ReasonとRecycleだけじゃボーカルもの作れないじゃん
Rewireホストに寄生する寄生虫みたいなもんだw

それに、Reasonはいくらバージョンアップしても単にシンセが増えるだけで、
何もサプライズは無いね、飽きた。


logic落ちまくり
200 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/07/29(火) 23:30:33 ID:bmw7bjCf
Logicって、本当によく落ちるよな〜
emagicの頃が懐かしいぜ
アップル氏ね!


【SSW】SingerSongWriter Part14【シーケンサー】
900 :【SingerSongWriterの真実】[]:2008/07/29(火) 23:36:13 ID:bmw7bjCf
なんで社員はマウス入力しか自慢しないの?機械的なノリのMIDIデータになるの?
なんでSCシリーズ等の音質の悪いDTM音源に特化したシーケンサーなの?
なんでMOTIFやFANTOM、M3等、プロ仕様の音源コントローラが無いの?
なんでSSWをインストールしたら自分のCD-R(DVD-R)焼きソフトが使用不能になるの?
なんでDXi、Rewireなど使えないの?
なんでアンドゥ、リドゥが無制限じゃないの?
なんでエフェクトの「かけ録り」みたいな初歩的なこともできないの?
なんでバージョンアップもせずに、ユーザーを5年間も放置するの?
なんでMIDIチェイス機能がないの?
なんでバーチャルスタジオを標榜してるのにVSTiが8種類迄等、制限事項が多いの?
なんでユーザーインターフェイスが幼稚なの?
なんでMIDIシーケンサとして足腰が弱いの?
なんでスコア・フォントが汚いの? なんでビットマップで作るの?
なんでスコアの描画エンジンが馬鹿なの?
なんでCubaseやLogicみたいなプロフェッショナル・スコア機能がないの?
なんでMIDI分解能が粗いの?
なんでOSのマルチメディア機能だけを利用していると嘘をつくの?
なんでフォルダートラックがないの?
なんでRexファイルが扱えないの?
なんでレイテンシー自動補正がないの?
なんでフリーズできないの?
なんでミックスダウンに時間かかるの?
なんでインサートエフェクト移動できないの?
なんでアイコン表示できないの?
なんでトラック無制限じゃないの?
なんでエフェクトのクオリティーよくないの?
なんでエフェクトの種類が絶対的に少ないの?
なんでレイヤー表示できないの?
なんでオーディオのクオンタイズできないの?
なんでピッチ修正できないの?
なんでバス回り弱いの?
なんでチューナー、ディザー、サラウンドがないの?
【SSW】SingerSongWriter Part14【シーケンサー】
901 :【SingerSongWriterの真実】[]:2008/07/29(火) 23:37:19 ID:bmw7bjCf
なんで大譜表で上に8va入れると下の段まで1オクターブ高くなるの?
なんで大譜表で途中でト音記号とかヘ音記号とか入れ替えられないの?
なんで前打音は2つまでなの?
なんで後打音は2つまでなの?
なんで1つの音符に前打音と後打音一緒につけられないの?
なんで33以上の連付が作れないの?
なんでピアノロールで音を長くするときに制限があるの?
なんでステップ入力状態で3連付以外の連付が作れなくなるの?
なんでフェルマータが演奏に反映されないの?
なんでトリル、ターン、グリッサンドの入力機能がないの?
なんで12/8で作るとファイルがぶっ壊れるの?
なんで最近、糞ソフトを量産していて、SSWのサポートが悪くなったの?
なんでマイページは凄く使い勝手が悪いの?デザインも悪いの?
なんで今時、HDD大容量時代にネットステージはmp3ファイルをアップロードできないの?
なんでCherryやDomino、Cubaseのようにリアルタイムでコードネームが表示できないの?
なんでピアノロール上にCherryやDominoのようなコード/スケールアシストってないの?
なんでM3や、Fantom-Gのトーンマップが無いの?
なんでマスタリングエフェクトが無いの?
なんでディレイ等はテンポとシンクしないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。