トップページ > DTM > 2008年07月07日 > lDZCsT9P

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100030000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【マターリ】うpされた自作曲に感想を付けるスレ【マターリ】
前スレ:【曲は】ボーカル募集【できたけど】9

書き込みレス一覧

【マターリ】うpされた自作曲に感想を付けるスレ【マターリ】
444 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 00:18:45 ID:lDZCsT9P
【仮音源名称】「Taste of dune(仮歌, MTR, バンドの為のデモ音源)」
【URL】http://ewind.homeip.net/impress/200807/7246.html
【カテゴライズ】Rockな感じ王道??
【曲長】4分52秒程度
【ファイル形式/サイズ】mp3/4.7MB
【使用機材】マルチトラックレコーダー(自宅録音)
【コメント】バンドの為に自宅で録音してみた、スタジオで合わせる前の段階における仮の音源ですが、
感想等コメントを頂きたくて載せてみました。是非宜しくお願い致します。
【転載】×
【マターリ】うpされた自作曲に感想を付けるスレ【マターリ】
445 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 01:42:51 ID:lDZCsT9P
最近オンコードが特に不思議に思っていて、コード(和音)の中のあるひとつの音に着目して、
その音を一音ずつ下げていく感じの流れなのですが、次にくるコードは流れとして違和感のないものがもちろん妥当で、
音楽理論を心得ていないので、その流れをギター等で弾きながら自分の耳で実際に聞きながら確認して探して、
コード進行を考えたりしています。

そうすると、普通の王道的なコードを単純に組み合わせたコード進行の流れとはまた違った雰囲気で、
複雑かつ複合的に構成することが出来たりして、とても不思議に感じます。
個人的には、音楽理論を知らない為に、その構成が普遍的なものであるかどうかは分かりませんので、
気になるところではあります。

特に、コードとコードを繋げる経過音と呼ぶのか分からないのですが、オンコード、
つまり、あるコードの基礎となるベース音ではなく、そのコードの中のある構成音を
そのベース音とする事で、心地良い流れが作れるんだと思います。

ここでは、1音ずつ下げていくパターンを特に例示してみましたが、いわゆるカノンコードといわれる進行も、
本来のベース音ではなくて、コードの中の構成音としてのベース音に着目すれば、その一種だと思います。


★★★【ベース音が一音ずつ下がっていくコード進行】

Bm | BmM7(on B♭) | Bm7(on A) | E6(on A♭) | GM7 | Dadd9(on G♭) | Ddim(on F) | G♭sus4 G♭ |

こういう進行の曲って多分あるよね。一応自分で弾きながら見つけたものではあるんだけど、
あまりにも違和感がないから、間違い無く当然に既存だろうけど、全体キーが違っても
こういう進行の曲があったら知りたい。

前スレ:【曲は】ボーカル募集【できたけど】9
214 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 05:49:52 ID:lDZCsT9P
■■■ボーカリストさん募集♪♪■■■

●【タイトル】『聖歌(仮タイトル)』
●【募集ボーカル】男性・女性問いませんが、音域的に女性向きかも知れません。
オクターブ下げ等は気に致しませんので、歌って頂ける方いらっしゃいましたら、
是非宜しくお願いします。良かったら聴いてみて下さい♪
●【移調の可否】不可です。下記のカラオケ・インスト音源でお願いします。
●【募集期間】とりあえず無期限☆
●【完成品の公開等】友達に聴いて貰うかも知れません。
また、前提として歌って頂けたボーカルさんからの許可・承認を頂けるのなら、
作品として公開させて頂くことになる場合もあるかもです♪

●【歌詞有り・仮歌音源】⇒http://ahya.jpn.ph/php/up/img/2271.mp3
●【ハモリ含むカラオケ・インスト音源】⇒http://ahya.jpn.ph/php/up/img/2272.mp3


(レス下に続く↓)
前スレ:【曲は】ボーカル募集【できたけど】9
215 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 05:53:58 ID:lDZCsT9P
●【歌詞(変更OK!)】
-------------------------------------------------
【導入部メロ@】Your happy smile is my sunshine. Your happy smile is my treasure. Smile me again.
【Aメロ@】さあ旅に出よう ふたりきりで 夢や希望をたくさんバッグに詰め込もう
どんなことが起きたとしても 強く 手を繋いでいよう ずっと
【Bメロ@】ねえ 愛しい想いを今 君に伝えたい
【サビ@】いつの日も永遠を感じて 夜を駆け巡ってゆこう いつまでもずっと二人きり 星になるその日まで
(in your heart and my heart. for your love and my love.) 幸せを
【Cメロ】愛して 夢見て ふたりは 永遠を
【SPフレーズ@】尊き君へ 夢と希望と愛 儚き命 燃え尽きるまで
【導入部メロA】Your happy smile is my sunshine. Your happy smile is my treasure. Smile me again.
【AメロA】そう見つめ合ったふたりには きっと言葉なんて必要ない
果てしない空へと堕ちる夜は 夢に夢見て 夢を
【BメロA】ねえ 出逢えた奇跡の時 不思議の世界
【サビA】いつの日も永遠を感じて 夜を駆け巡ってゆこう いつまでもずっと二人きり 星になるその日まで
(in your heart and my heart. for your love and my love.)
【サビB】僕の人生はきっと君を 探し求める旅の途中で 躓いても負けたくないから 一度限りの夢の世界で
(in your heart and my heart. for your love and my love.) 永遠を
【SPフレーズA】尊き君へ 夢と希望と愛 儚き命 燃え尽きるまで
【SPフレーズB】夢と希望と愛の世界 力尽きるまで 変わらぬ愛を
【SPフレーズC】夢と希望と愛は君 命果てるまで 変わらぬ愛を
-------------------------------------------------
End.
前スレ:【曲は】ボーカル募集【できたけど】9
216 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 05:57:26 ID:lDZCsT9P
(上の2つのレス>>214と>>215の続き。)

●【コメント】
歌詞はあるのですが、曲のタイトルは決まっていないので、
歌って頂けるそれぞれの歌い手さん、ボーカリストさんに自由に決めてうpして貰えたら幸いです♪
ちなみに、歌詞は変えても全然OKです。気にしません♪
メロディーも歌いにくいところ等あれば、自由気ままに流れで変えちゃって下さい。

それでは、レスポンス待ってます。宜しくお願いします(・ω・)/

(以上です。すみませんが、不本意ながら3連続投稿になってしまいました。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。