トップページ > DTM > 2008年07月07日 > lOkETWUs

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000421031011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7
◆◆RME オーディオカード総合スレ8 Hammerfall◆◆
★DTM用自作PC Part20★
コンデンサマイク11本目

書き込みレス一覧

Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7
506 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 17:28:41 ID:lOkETWUs
通報すべき?
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7
507 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 17:34:23 ID:lOkETWUs
暇だし調べて見るか
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7
509 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 17:42:30 ID:lOkETWUs
ちょいとググってみたら犯罪っぽい
知らんかったから俺は気を付けよう
面白半分でもだめなんだね
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7
511 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 17:52:48 ID:lOkETWUs
暇だから俺は乗っかっただけ
つかSX5まだ開発するよ情報も無いのか。
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7
513 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 18:06:39 ID:lOkETWUs
そういえばそうだったね

まあStudioでもうちは余ってるが。
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7
516 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 18:32:49 ID:lOkETWUs
まあ、DTM板屈指の馬鹿スレだからね
◆◆RME オーディオカード総合スレ8 Hammerfall◆◆
188 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 19:44:29 ID:lOkETWUs
828と比べればRMEだろう、とRME信者の俺が言ってみる
◆◆RME オーディオカード総合スレ8 Hammerfall◆◆
190 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 21:25:00 ID:lOkETWUs
俺はmk2しかしらないんでmk3は知らないけど

予算が許すならff800で良いんじゃない
DACも上だし簡易マイクプリも4ch付いてるからとりあえず一通りをff800だけで使えるから持ち運びとか便利よ
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7
522 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 21:31:11 ID:lOkETWUs
>>519
微妙に詐欺じゃないんだろうなー、そういうのって。
いや、良く分からんけどw
★DTM用自作PC Part20★
116 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 21:32:26 ID:lOkETWUs
E6600で俺も余ってるんだよな

メモリとHDDがさきにどうにもこうにもなくなっちゃう。
コンデンサマイク11本目
189 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 22:08:06 ID:lOkETWUs
コンデンサマイクってエアコン程度の除湿じゃ使用不可とかいう人がいるんだが

それじゃ冬しか使え無いじゃん・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。