トップページ > DTM > 2008年07月07日 > d/kkDSK/

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000001000000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
使える音楽系フリーソフト 7本目
USBオーディオインターフェース Part17
初心者さん】Logicビギナー!2【こんにちわ】

書き込みレス一覧

使える音楽系フリーソフト 7本目
249 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 01:18:38 ID:d/kkDSK/
>>248
ドラムを楽譜どおりに打ち込むためには、パーカッションマップをリマップできる機能が必要だね
そんなソフトがフリーで有るかどうか知らない
USBオーディオインターフェース Part17
218 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 02:40:09 ID:d/kkDSK/
いや、UA-4FXで入力レベル引くすぎってなにか間違ってるだろ
どの端子にどういうケーブルで入力してるんだ?
初心者さん】Logicビギナー!2【こんにちわ】
334 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 09:32:15 ID:d/kkDSK/
だから、LogicもLE版をだなぁ(ry
USBオーディオインターフェース Part17
224 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 21:48:08 ID:d/kkDSK/
UA-4FXならプラグインパワー対応のマイク端子有るからECM-PC50とか良いんじゃね?安いし
ナレーション用のちゃんとしたマイクだと、2万だとちょっと足りないんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。