トップページ > DTM > 2008年07月07日 > BIbwVBJq

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000100105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Amplitube2 part2
UAD-1 vs Waves vs TC power core
【ヴィンコレ】Arturia総合スレッド2【Experience】
ハードコア・テクノ総合スレッドinDTM板 Part.8
【Studio Pro】Logic ver58【Express】

書き込みレス一覧

Amplitube2 part2
196 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/07/07(月) 00:36:07 ID:BIbwVBJq
Amplitube2とGTR3、GuitarRigの中で一番リアルに近いのはどれになるの?

アンプからマイク録りした空気感が欲しいのでどれか買おうと思います。
どれがお進めっすか。
UAD-1 vs Waves vs TC power core
736 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 01:18:11 ID:BIbwVBJq
SSLのコンプ、いいべ。使えるべ。マスターに挿して使ってる。
それよりEQのが要らないかもと思う今日この頃。
SSLとかNeveや高価なエフェクタ通して録音されたサンプラー使ったら使わなくなっちゃった。あんま癖ないんで。
LogicのEQ良く使うようになっちゃった。 LogicのEQだとアナライザーも内蔵してて便利で。
【ヴィンコレ】Arturia総合スレッド2【Experience】
154 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 01:20:06 ID:BIbwVBJq
俺、ちょっと前にARP2600V購入済み。
7月18日以降購入じゃないと+ワン出来ないの?
不公平じゃん。 デリグラントに電凸したら貰えないかな、チケット。
ハードコア・テクノ総合スレッドinDTM板 Part.8
954 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/07/07(月) 19:14:46 ID:BIbwVBJq
ジョーイ・ベルトラムは何使ってる?
あんな感じのハードでブッとい音作りたいんだけど。

【Studio Pro】Logic ver58【Express】
744 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/07/07(月) 22:12:12 ID:BIbwVBJq
古いロービットサンプラーの音になるサードパーティのビットクラッシャーでお進めありませんか?

Logic内蔵のビットクラッシャーどうにも品が良過ぎるというか、古くさくなまった感じがしないんで
他社製でもっと古くさい感じでかかるビットクラッシャーがないもんでしょうか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。