トップページ > DTM > 2008年06月26日 > GGCWSnG7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000010100021100001200114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 20■
最高のピアノ音源 Part 11
【YAMAHA】MOTIF XS part 7【エクセス】
Mac使ってる人って何で
◆◆RME オーディオカード総合スレ8 Hammerfall◆◆
すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー3
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第14章
FXpansion - BFD'sスレッド Pt3
WinからMacへ移行した途端に契約が取れた(滝汗

書き込みレス一覧

◆◆RME オーディオカード総合スレ8 Hammerfall◆◆
137 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/06/26(木) 00:22:54 ID:GGCWSnG7
>>130
俺聴くときにもFF800使ってるけど、S/Nすごいよ。
うちのセッティングだと、ヘッドフォン端子とかボリュームMAXに上げてもノイズゼロ。
サウンドは定位もよく音像もはっきりとしていて、クリアで粒立ちがいい感じ。

ただ、付属の電源ケーブルだと、ボリューム上げたときにリミッターかかったみたいになって
ピークがつぶれたような音になったり、超低音出したときに耳障りな歪が出るから、
電源ケーブルはオーディオ用のまともなものを買うか、オヤイデあたりで部材買ってきて
自作するかして交換したほうがよさげ。
リミッターはずしたみたいにダイナミックレンジが向上して音のカドがとれるから。
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 20■
117 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/06/26(木) 00:33:32 ID:GGCWSnG7
>>116
いろいろな音源とか自分で作った曲とか再生してためしましたが、
RL906は、いいミックスと悪いミックスが一発でわかりますよ。
いいミックスだと3Dの立体音像が目の前に出てくるかのような美音が響きます。
逆にコンプでぺったんぺったんにしたようなのはのっぺり鳴りますw

もし自宅でミックスやってて、ミックスの腕上げたいなら
投資しても全然損ないと思います。
気持ちいい曲を本当に気持ちよく鳴らしつつ、
ミックス時の羅針盤になってくれる信頼できるいいモニターだと思います。

うちは防音してない自宅に導入したので、あまり大音量は出せないですが、
スタジオか完全防音の部屋で大音量で鳴らしたら、もっと気持ちいいでしょうね。
たぶん、ミックスやるの楽しくなりますよ。

いろんなエンジニアがプライベートスタジオにこれとか
上位機種のRL904とかRL901Kを導入するのも納得です。
FXpansion - BFD'sスレッド Pt3
477 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/06/26(木) 00:49:21 ID:GGCWSnG7
まぁ重いけどクアッドだとそんな気にならないよ。
むしろメモリ食いまくるから32bitWindowsだと辛い。
【YAMAHA】MOTIF XS part 7【エクセス】
293 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/06/26(木) 01:18:43 ID:GGCWSnG7
シンセ鍵盤ではXS6/7の右に出るものは現状ない。
指に吸い付くようでいて安定した高速レスポンスのタッチはほかにない。
ピアノ鍵盤はRD-700GX/Fantom-G8の勝ちだけど。
◆◆RME オーディオカード総合スレ8 Hammerfall◆◆
140 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/06/26(木) 06:29:12 ID:GGCWSnG7
いや、俺作る側だよw
たまたま今モニター環境をちゃんと整えようと思って
電源周りをあれこれやってるだけ。

何が影響してるのかはわからんけど、
A/D、D/Aはマジで電源で音変わるよ。

付属のアキバで数百円で売ってそうなシールドよりは、
ちゃんとしたシールドされてるぶっといのを自作したほうが
ノイズ対策にはなるっぽい。
◆◆RME オーディオカード総合スレ8 Hammerfall◆◆
142 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/06/26(木) 08:22:01 ID:GGCWSnG7
死ぬよ
最高のピアノ音源 Part 11
991 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/06/26(木) 12:33:12 ID:GGCWSnG7
それはメモリのキャッシュのおかげだね。
64bitってのも仮想メモリアドレス空間が64bitまで使えるってだけ。
64bitOS自体には特に高速動作する仕掛けはない。

実際には64bitの8GBよりも、32bitでRAMディスクに
スワップファイル作ったほうが動作は早かったりする。
WinからMacへ移行した途端に契約が取れた(滝汗
325 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/06/26(木) 12:43:12 ID:GGCWSnG7
Core2QuadのMac Semi Pro がほしい。
MacProはFB-DIMMがいくらなんでも高すぎる。
音楽やるだけならサーバー用のメモリなんぞいらん。
いまどきメモリに何十万もかけていられるか。
Mac使ってる人って何で
442 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/06/26(木) 13:55:48 ID:GGCWSnG7
サンレコ見てるとさすがにPTHDが普及してるだけあって、
9割のエンジニア・ミュージシャンがMac使ってるね。
音楽しかやらないしメモリ周りの都合からMacいいなーと思うんだけども、
MacProはいくらなんでも高すぎるね。
かといってiMacやMacBookProじゃ役者不足だし。
WinだとiMacの一番高い奴の値段でCore2Quadで
制作に十分なスペック手に入るんだよな。
今のWinのDTMは64bit対応が各メーカー中途半端なのがネック。
メモリ足りないっつーの。
【YAMAHA】MOTIF XS part 7【エクセス】
304 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/06/26(木) 14:01:40 ID:GGCWSnG7
Virus TI Polar とか V-Synth GT とかの30万越えの
シンセらしいことできるシンセは結構燃えるけどなw
楽器らしいことできるシンセは愛着沸く気がする。
XSとかOASYSとかのワークステーションは環境であって、
楽器って感じがあまりしないから燃えないのかも。

まぁ30万超えてくるようなのは高いから買えんがw
Mac使ってる人って何で
446 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/06/26(木) 19:24:51 ID:GGCWSnG7
でもオールソフトシンセはC2Q以上じゃないと無理でしょ?
Macにスマートさを求めたいのにそれをやるには
MacProで40万いきなり払えとか・・・。
Winなら高くても15万あればたどり着く世界だというのに。
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第14章
671 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/06/26(木) 20:01:36 ID:GGCWSnG7
リスニング向けらしいAKGのK701買ったけど
スピーカーぽい鳴り方でいいね。定位と音像がわかりやすい。
全体的に特に変な味付けもないし、CD900STの濃密でのっぺりした感じよりは
さらっとしてて低域から高域まできれいに伸びてて、
こっちのが全然モニター的な鳴り方だと思うw

ただオープン型だから音漏れまくってレコーディングのときは
マイクがひろっちゃいそうで怖くて使えない。
とりえず、夜中のスコアリング→K701
レコーディング→CD900ST
と使い分けることにしてみた。
【YAMAHA】MOTIF XS part 7【エクセス】
312 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/06/26(木) 20:04:33 ID:GGCWSnG7
今じゃ一介のサラリーマンですら、家で小規模なプロジェクトなら
簡単にミキシングとかマスタリングまで普通にできるもんね。
実機のアウトボードとか爆音スピーカーでのモニタリングとかに
こだわりさえしなければ。
すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー3
249 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/06/26(木) 23:01:50 ID:GGCWSnG7
>>247
そういう場合はヘッドフォンをおすすめしとく。
低音をスピーカーでモニタリングしようと思ったら、
8インチウーハーのスピーカーを買ってくる前に、まずは防音しないとね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。