トップページ > DTM > 2008年05月28日 > qLR5KPLI

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000111000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 10

書き込みレス一覧

【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 10
284 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/28(水) 09:50:25 ID:qLR5KPLI
音源が大振りすぎる。
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 10
285 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/28(水) 10:03:01 ID:qLR5KPLI
こんなとこかな。

EWI4000sの利点
・ホールド、オクターブ、インターバル機能で重音が出せる。
・サックス運指、EVI運指。
・手元で音色切り替え。
・電池稼動。

EWI4000sで機能削除
・MIDIコードプレイ不可。
・3000系までのEWI音源を鳴らすときはMIDI経由となる。
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 10
290 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/28(水) 16:47:32 ID:qLR5KPLI
>>287
お好きなように。

>>289
店に在庫があれば買えるかもしれないけど、難しいだろうね。
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 10
292 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/28(水) 17:45:10 ID:qLR5KPLI
あぁ、3000mとカン違いしてた。
3020mならまだありそうだね。
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 10
294 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/28(水) 18:04:30 ID:qLR5KPLI
あの大きさはほんと泣ける。
駅に階段しかなかったりするとかなりきつい。
常に車で移動だとか家でしか使わないとかなら問題ないかもしれないけど。
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 10
297 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/28(水) 23:57:42 ID:qLR5KPLI
別にあまるという感覚はない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。