トップページ > DTM > 2008年05月28日 > iqD6AO9j

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000001000010000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz☆★アナログシンセPart13★☆
YAMAHA QYシリーズ PART12
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 2

書き込みレス一覧

☆★アナログシンセPart13★☆
474 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 00:12:36 ID:iqD6AO9j
ポイント・オブ・ノータリーン
☆★アナログシンセPart13★☆
475 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/28(水) 00:17:14 ID:iqD6AO9j
太陽とせんずりパートII
YAMAHA QYシリーズ PART12
184 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/28(水) 12:42:52 ID:iqD6AO9j
>>180

本体をカポッと開けたら電池のとこのコードが切れましたっ(><)
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 2
821 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/28(水) 17:35:53 ID:iqD6AO9j
>DX7sの裏蓋開けて閉めようとしたらねじの差異で戸惑った。

3種類ぐらい違うネジ使ってるのよ。場所違えないようにね。

・鍵盤下を4箇所とめてるネジ(短め)
・背面に沿って4箇所とベンダーユニットの内側とめてるネジ(長め・ネジピッチ荒い)
・両サイド3箇所x2とめてるネジ(長め・ネジピッチ細かい)
 →背面沿いのと同じピッチ荒いの使ってる場合あり

80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 2
825 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/28(水) 22:25:39 ID:iqD6AO9j
>>822
そういうのいわないほうがいいと思うぞ。
付属品充実してるから狙ってる奴は多いと思われ

プラスチックポリッシュ、日焼けに効くのかなあ。
ピカール以上に深く研磨できるとは思えないんだが。
仕上げにはよさそうだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。