トップページ > DTM > 2008年05月28日 > Lcs8K0BR

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000010002004105317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.16
【Studio Pro】Logic ver58【Express】
最高のピアノ音源 Part 11
ENSONIQ ASR-10/X Var.2
コンデンサマイク10本目
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 19■
MIDIキーボード 7鍵目
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】

書き込みレス一覧

【Studio Pro】Logic ver58【Express】
30 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 04:07:49 ID:Lcs8K0BR
なんでそんな変な仕組みに作ってあんの?
【Studio Pro】Logic ver58【Express】
43 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 12:07:57 ID:Lcs8K0BR
右にふっていくと左が小さくなってくだけなんだけど
これって他の機器もそんな感じなの?
ステレオファイルの左側入ってる音を真ん中にもっていけない
【Studio Pro】Logic ver58【Express】
45 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 16:18:17 ID:Lcs8K0BR
デュアルモノってLogicでできるの?
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 19■
830 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 16:57:12 ID:Lcs8K0BR
やっぱNS-10Mが一番優秀なんだね
MIDIキーボード 7鍵目
301 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 19:06:12 ID:Lcs8K0BR
こういうやつ大っ嫌い→>>299-300
しかも多すぎ
会議の時にいるとほんと殺したくなる
MIDIキーボード 7鍵目
304 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 19:21:43 ID:Lcs8K0BR
>>303
そんな横柄な口ぶりなんだからさぞかし『俺様』なんだろ?
自分で決めればええやんけ。たわけが。
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.16
273 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 19:22:57 ID:Lcs8K0BR
>>272
知ってるんだよ。
おまえマルチしたかっただけなんだろ!
たわけが。
MIDIキーボード 7鍵目
307 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 19:27:37 ID:Lcs8K0BR
>>305
おまえどんだけ上から目線なんだよ
耳かきぶっ刺さって耳ツンポになれ
たわけ死ね!
【Studio Pro】Logic ver58【Express】
47 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 20:14:52 ID:Lcs8K0BR
>>46
割り込み禁止条約!
コンデンサマイク10本目
892 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 22:17:51 ID:Lcs8K0BR
ageたらなに?死ぬわけ?
フザケルナ
MIDIキーボード 7鍵目
320 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 22:26:02 ID:Lcs8K0BR
>>319
グロ注意
ENSONIQ ASR-10/X Var.2
805 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 22:26:36 ID:Lcs8K0BR
ホコリであぼーんする?
最高のピアノ音源 Part 11
763 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/28(水) 22:36:19 ID:Lcs8K0BR
>>762
廉価版のURLどこ?
最高のピアノ音源 Part 11
765 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/28(水) 22:49:28 ID:Lcs8K0BR
>>764
おまえ本当の馬鹿なんだな。
なんつうの?
馬鹿そのものっつうか、つまり、馬鹿の源。
【NI】KONTAKT総合スレッド7【ソフトサンプラー】
30 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 23:28:37 ID:Lcs8K0BR
>>29
んー、ちょっとわかりづらいです。
例えばあなたが既にもっているプラグイン名がわかれば判断しやすいんですが。
■宅録/DTM用 モニタースピーカー スレッド 19■
843 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 23:29:28 ID:Lcs8K0BR
>>842
YAMAHA。
PMはベースの音ぜんぜん聞こえないから覚悟しといたほうがいいよ。
コンデンサマイク10本目
899 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/28(水) 23:53:33 ID:Lcs8K0BR
安いマイクを欲しがる>>893みたいな人は良い音つくれないと思うし。
1本20万円以上するマイクで録れない限り、業者に頼むのは無駄。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。