トップページ > DTM > 2008年05月20日 > kKOSbJAj

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000001000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz作曲・メロディーの思いつくとき・コツ@DTM板

書き込みレス一覧

作曲・メロディーの思いつくとき・コツ@DTM板
94 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 00:01:32 ID:kKOSbJAj
DTMのダサい所は、そこにある。
作曲・メロディーの思いつくとき・コツ@DTM板
95 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 00:22:07 ID:kKOSbJAj
それで、そのドレミファソラシドを基準にした、音楽理論を無意味に読んで、無意味だということにきづき、84のようにジャブにはしる。
作曲・メロディーの思いつくとき・コツ@DTM板
97 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 18:00:23 ID:kKOSbJAj
天は、12音階がすべて綺麗に弾けるように、教育用のチューニングがなされている、プロは、一曲一曲キーに合わせて、チューニングし直す。
作曲・メロディーの思いつくとき・コツ@DTM板
100 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 23:49:19 ID:kKOSbJAj
平均律での作曲のばあい、まづこのデジタル化された、律でインプロバイズされることはないが、色々なきょくをコピーしたり練習するのにてきしてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。