トップページ > DTM > 2008年05月20日 > IiT6w5yZ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020022202000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz★DTM用自作PC Part19★
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 20ch
【スペック房Vs感覚房】Audio I/F番外編-代理戦争-
マイクプリ・ADDA・HA・ガレージ総合スレッド

書き込みレス一覧

Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 20ch
577 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 09:33:23 ID:IiT6w5yZ
MetricHaloがWinでも動くようになったら即買うんだけどなあ

それ以外ってなんだかんだでRMEが鉄板になっちゃうんだよね
値段以外は良いんだが。くそたけーよ
マイクプリ・ADDA・HA・ガレージ総合スレッド
10 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 09:35:32 ID:IiT6w5yZ
2chマイクプリでピアノとかクラ系を取りたいんだけど20万くらいで良いのないかな
n-toschの10万の2台が良い?
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 20ch
579 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 12:16:26 ID:IiT6w5yZ
南無
マイクプリ・ADDA・HA・ガレージ総合スレッド
12 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 12:25:14 ID:IiT6w5yZ
UAのより良い?
マイクプリ・ADDA・HA・ガレージ総合スレッド
14 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/20(火) 13:02:05 ID:IiT6w5yZ
オレもw

まーけど高いよな〜
マイクプリとかは良い勝負できるけどこういうのは厳しそうだよね
【スペック房Vs感覚房】Audio I/F番外編-代理戦争-
828 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 13:56:47 ID:IiT6w5yZ
RMAAはiPodでも計測できるから。
コピペ乙。
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 20ch
582 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 14:33:52 ID:IiT6w5yZ
音も良いんだよ。TCは…

だけどドライバががっががが!!
マイクプリ・ADDA・HA・ガレージ総合スレッド
16 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/20(火) 14:34:29 ID:IiT6w5yZ
D-REC良い店だったんだけどね…
俺らがサウンドハウス使うからつぶれたんかな
【スペック房Vs感覚房】Audio I/F番外編-代理戦争-
839 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 16:28:09 ID:IiT6w5yZ
Alesisのxt(テープ部不動)をヤフオクで2000円で買ったよ、俺は。ベリより安い。
そーいやこいつをRMAAでテストして無かったわ。

需要は…ないなか。ひっそり楽しむか。
★DTM用自作PC Part19★
535 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 16:46:41 ID:IiT6w5yZ
この後学歴がなんたら、プロはなんたらの議論が続きます!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。