トップページ > DTM > 2008年05月20日 > A/KYUN2b

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010001000000100000100107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz★DTM用自作PC Part19★
Yellow Tools INDEPENDENCE
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7
初心者さん】Logicビギナー!2【こんにちわ】

書き込みレス一覧

初心者さん】Logicビギナー!2【こんにちわ】
137 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 00:54:09 ID:A/KYUN2b
2.16GHz/2GB/0S10.5.2/Logic7.2.3 

もう処理付いて行かないかな?と思いましたが
環境設置→オーディオ→ドライバで

I/Oバッファ1024
最大トラック26
64バス/NOチェック
ディスクバッファを大きく/NOチェック
24Bitレコーディング/NOチェック
プロセスバッファレンジ大きく/NOチェック

あと、
アンチエイリアステキスト/NOチェック

にしたら、凄く軽くなりました。
MIDI20トラックで重いソフト10個ぐらい挿しても、全然走れます。
(ファンは回っている)

あと、軽くなる項目ってありませんか?
初心者さん】Logicビギナー!2【こんにちわ】
138 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 00:56:18 ID:A/KYUN2b
もちろん、トラックをフリーズ、使用しないソフトは一切立ち上げない
と基礎的(?)な事はやっていると思います・・。

よろしくお願いします。
Yellow Tools INDEPENDENCE
529 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 02:39:44 ID:A/KYUN2b
まだまだ、AG、EGやドラムはうさん臭いから
打ち込むフレーズによる。
ベースはいい感じ。

俺の購入目的はベースメインで後はオマケ
とまでは下がらないけど、音色の保険的な感じ。
★DTM用自作PC Part19★
523 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 06:34:52 ID:A/KYUN2b
>>521
女作るか一日一回散歩しろ。

>>522
Qの6MBキャッシュでも、すでにオーバースペックならば
他に資金まわした方が良いですよね。
その際は、周りもかなり余裕が開くので、いろいろと検討してみます。

ありがとうございました。
★DTM用自作PC Part19★
531 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 13:46:43 ID:A/KYUN2b
参考になれば礼を言うのは当たり前。
もちろん、書けば君らが出て来る事ぐらいは予想が付くし、
2ちゃんは君らの様なタイプで構成される事も分かる。
まあ、自作板は質問しても歪んだ奴らは出て来ないけどな。

とりあえず、アドバイスしてくれた人ありがとう。
後は店員さんに最終確信して組み立ててみます。
Yellow Tools INDEPENDENCE
545 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 19:34:10 ID:A/KYUN2b
>>543
貧乏すぎだろ
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7
37 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/20(火) 22:52:52 ID:A/KYUN2b
LogicからCUBASEに乗り換え予定の者ですが、
よろしくお願いします。

CUBASEは、「Cubase 4」、「Cubase Studio 4」、
「Cubase Essential 4」のラインナップが有り、機能が違います。

その中で「VSTインストゥルメント・ラックのインサート・スロット数」は
VSTi(ソフトシンセ)を挿せるトラック数を表し、ラインナップにより異なる。
しかし、VSTエフェクト(ソフトエフェクト)は「Cubase 4」のみにしか適当されない。

以上の認識で合っているでしょうか?
個人的にVST iは32個挿せれば十分なので
「Cubase Studio 4」を選択しようと思うのですが、
VSTeが使用可能なのか良くわかりません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。