トップページ > DTM > 2008年05月19日 > eenY11O0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz【DFH】 TOONTRACK 総合 その3 【EZD】
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part6

書き込みレス一覧

Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part6
981 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/19(月) 02:17:48 ID:eenY11O0
情報が分散するだけで意味無い気がする。
けど、せっかくだしそれでやってみるか。
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part6
982 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/19(月) 02:19:28 ID:eenY11O0
ってstudio4も別なのかよ、アホか。
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7
13 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/19(月) 22:10:46 ID:eenY11O0
ここが本スレでいいよ。
そもそも何の相談も無しに分割させて、
それでファビョってんだし相手にしないでいい。
【DFH】 TOONTRACK 総合 その3 【EZD】
328 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/19(月) 22:12:43 ID:eenY11O0
中古で売ってるもんなのか。
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part7
16 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/19(月) 23:04:16 ID:eenY11O0
>>14
cubaseの場合は後に重なってるほうが鳴って、前に鳴ってたのは止まるんだったかと。
同様のことがやりたいならトラックを複製してやることになると思う、多分。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。