トップページ > DTM > 2008年05月19日 > QeD4yOm5

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzDTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その5

書き込みレス一覧

DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その5
551 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/19(月) 17:34:02 ID:QeD4yOm5
DominoやMSPで使えるGS音源を探しているのですが、
それ単体ではもう売ってないっぽいので困っています。
価格と音を考慮た上でお薦めのやつ教えてください。

ちなみに今はフリーのXGソフトシンセ使っています。
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その5
554 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/19(月) 18:29:53 ID:QeD4yOm5
>>552-553
ありがとうございます。
やっぱりVSCがよさそうですね。
でもそれ単体では中古でしか買えないので、新品ならDAWなどとセットのものを買うしかないみたいです。
安くてDAWも一応役立ちそうなのはSSW(Liteのアカデミックで9000円くらい)でしょうか。
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その5
556 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/19(月) 18:43:57 ID:QeD4yOm5
>>555
VSTi版だとMIDI出力デバイスに設定できないから、
DominoやMSPで使えないんじゃ・・・?
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その5
558 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/19(月) 18:53:45 ID:QeD4yOm5
>>557
そんな方法があるなんてw
ということはVSCの上位モデルのHQソフトシンセシリーズも同じ方法で使えたりします?
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その5
560 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/19(月) 19:05:53 ID:QeD4yOm5
>>559
ありがとうございます。
でも楽天でHyper Canvasが2万だったので価格的に断念しました。

話は戻りますが例の本の創刊号は「エレクトリックピアノ1」しか付いていないみたいです。
号を重ねるごとに徐々に音源が増えるみたいです。
DTM未経験者大歓迎スレ【初音ミク・リンOK】その5
562 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/19(月) 20:00:22 ID:QeD4yOm5
>>561
すみません遅れました。

それはズコーw
探してみます!

本当に1から10までありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。