トップページ > DTM > 2008年05月08日 > qmq+HKWA

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002110010010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
157
MIDIキーボード 7鍵目
【DTM用】お前らBTOショップどこ使ってる?【PC】
【T-Racks】 IK Multimedia 天 【CSR】
■■フィジカルコントローラー Vol.3■■

書き込みレス一覧

■■フィジカルコントローラー Vol.3■■
161 :157[sage]:2008/05/08(木) 12:42:12 ID:qmq+HKWA
確かにSONARとの連動は魅力的ですね。
ただ気になるのが、PCRのスライダーなりツマミはモーター駆動でも
なければエンドレス回転式でもない。
そうすると、DAW側のオートメーションがフィジコンには反映されない
ことになるけどそれって不便には感じませんか?

BCR2000のツマミはエンドレス回転で現在値はLED表示されるし、
ヤマハKXのフィコン部分もそういう仕様らしいのでちょっと気になります。

MIDIキーボード 7鍵目
65 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/08(木) 12:47:04 ID:qmq+HKWA
>>50にマジレスすると、質問の意味が分からない。
MIDI入力で演奏するのは普通MIDI音源のことだと思うが。
というかMIDI入力って言ったら普通はMIDI入力端子から入ってきた
演奏情報に基づき演奏することだが、>>50が意味を勘違いして使ってるかもしれんしな。
自動演奏の意味もよくわからんし。
というわけで答えられるのはエスパーしかいない。
【T-Racks】 IK Multimedia 天 【CSR】
739 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/08(木) 13:25:49 ID:qmq+HKWA
今さらながらエフェクトあげますキャンペーンのこと知りました。
ちょうどMiroslavのクロスグレ版を買おうかと思っていたので。
で、どれを選ぶかなんですが自分はエレアコは録音するけど
エレキギターやベースは弾かないのでそれ系を外すとCSRかT-Racksが
いいなあとなったのですが、SONAR 7 Power Studioユーザーにはどちらがオススメですか?

SONAR7は元々リバーブの種類が多くLexiconのプラグインなんかもあるから
CSRよりはT-Racksにした方が幸せになれるでしょうか?
ただ、SONAR7もPEにアップグレすると、LP-64とかVC-64とか評判のいい
マスタリングプラグインがついてくるのだけど、そのために3.6万出すのは
ちょっと価値が見出せずにいたところでしたが、元々高いT-Racksを
ダタで手に入れてしまうと、SONAR7PEのプラグインなど不要!
ってなっちゃうようなシロモノなのでしょうか?
【DTM用】お前らBTOショップどこ使ってる?【PC】
474 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/08(木) 14:04:32 ID:qmq+HKWA
DELLでInspiron530のスリムタワーのをポチッてしまいました。
C2D E8500でメモリ2GBでHDD320GBで性能は十分です。
しかし、スリムはファンがうるさいというような噂も耳にしたことがあるんですが、
コンデンサマイクで録音することもあるので少し心配です。
今なら入金手続きしてないのでキャンセルしてミニタワー注文
しなおすこともできますが騒音についてはどうでしょうか?

あと、グラボにRADEONの1300つけて、オンボのグラフィックとで
デュアルモニタを企んでいるのですがそれは可能ですかね?
■■フィジカルコントローラー Vol.3■■
164 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/08(木) 17:58:06 ID:qmq+HKWA
??
まだ使ったことないから推測ですが、Fのフェーダー機能は
Rのツマミでも代用できるんじゃないんですか?
単にフェーダーの形かツマミの形かで好みが分かれるというだけで?

この認識が間違ってれば是非教えてください。
■■フィジカルコントローラー Vol.3■■
166 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/08(木) 20:24:40 ID:qmq+HKWA
>>165
はい、知ってます。モーター内蔵ですよね。
その機能がある目的って、あるパラメータの「現在の値」が
フィジコンにも反映されて、なおかつそれによって動いた現在の位置から
またフェーダーを触って動かせるというところがありがたいわけですよね?
(EDIROLのPCRはその機能がなさそうなのでどうかと思うわけですが)

でもBCRのツマミも、LEDによって現在の値が分かり、
ロータリーはエンドレス回転だから現在の値を基準に動かせるわけで、
実質はモーター付きフェーダーと変わらない機能が提供されていると
思っているわけですが。
もちろん操作感の違いはあるでしょうけど。
それ以外にもBCFの方が便利だってことがあったら教えてください。
でなければ単純にBCRの方が操作子が多いし安いからこっち買っちゃいそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。