トップページ > DTM > 2008年05月08日 > qDqULhTV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000010000000000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz【大歓迎】マイク関係の質問スレ#06【メル欄はage】
SONAR LEで事足りてる奴の数→4000+

書き込みレス一覧

【大歓迎】マイク関係の質問スレ#06【メル欄はage】
11 :名無しサンプリング@48kHz[age]:2008/05/08(木) 00:16:45 ID:qDqULhTV
それは優しいね
SONAR LEで事足りてる奴の数→4000+
889 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/08(木) 00:37:52 ID:qDqULhTV


                      学校に… あった…?
SONAR LEで事足りてる奴の数→4000+
890 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/08(木) 05:00:37 ID:qDqULhTV
ぎゃあ!
12時過ぎてからは迂闊に書き込むもんじゃないね…
質問です。・゚・(ノД`)・゚・。

ピアノの足元にある、踏んでる間は手を放しても音が伸びるあのペダルって
何て言ったっけ…?
ピアノロールにマウスで打ち込んでるとき、それのon/offってどこで打つの??
SONAR LEで事足りてる奴の数→4000+
894 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/08(木) 21:36:18 ID:qDqULhTV
>>892 それです!
自分の環境だと、
midiトラックのoutをソフトシンセやリワイヤにした場合、
コントローラの機能一覧が表示されなくなっちゃうんですが、

なるほど、そこに64って打ったらできました。ありがとうございます!

>>893
・オプション
⇒グローバルオプション
⇒オーディオオデータ
⇒プロジェクトごとの設定
にある『プロジェクト毎にオーディオフォルダを作成』にチェックしてみては


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。