トップページ > DTM > 2008年05月08日 > U/DgoGzS

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000001025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz理論要らない派VS理論要る派 - Part 3
【ZOOM Plugin参入】ZFXシリーズ【価格破壊テロ】
【コミケ】同人音屋達、集まれ★16【M3】
単刀直入にCubaseとLogicどっちがいい?
【勃起部族】KORG Electribe part29

書き込みレス一覧

【コミケ】同人音屋達、集まれ★16【M3】
354 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/08(木) 02:57:47 ID:U/DgoGzS
プレスは確かに手間かからないんだけど在庫が邪魔なんだよなあ。
昔プレスでやってたころは、100枚ダンボールがどんどん増えてこまったぜ…
【ZOOM Plugin参入】ZFXシリーズ【価格破壊テロ】
512 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/08(木) 03:24:10 ID:U/DgoGzS
>>505
Cubaseならオートメーションサブトラックを開けば好きなだけ編集出来る。

もしオートメーションサブトラックに対応するパラメータがない場合やCubase以外
でも、ペダル関連はMIDI CCで情報が送られてるからそれで制御出来る。
MIDI信号を受け付けるタイプのVSTのはずだ。
うちはまだ買ってないので試してないが、公式に置いてあるPDFを見れば判るぞ。
理論要らない派VS理論要る派 - Part 3
482 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/08(木) 21:12:12 ID:U/DgoGzS
弁慶って坊主だっけ?
【勃起部族】KORG Electribe part29
758 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/08(木) 23:27:01 ID:U/DgoGzS
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │○│×│  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │×│○│  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │と │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
単刀直入にCubaseとLogicどっちがいい?
705 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/08(木) 23:38:15 ID:U/DgoGzS
nue買える身分ならサード製のシンセ漁ればA1以上の見つかるだろ。
サード製品が豊富なのがWINVSTのアドバンテージだしな。
LOGICに逝ったところでA1は帰ってこんし。
MAC+LOGICにいったらいろんな意味で逃げ場はない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。