トップページ > DTM > 2008年05月04日 > susaR1Ua

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1120000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz【音屋】サウンドハウス Part5【個人情報流出】

書き込みレス一覧

【音屋】サウンドハウス Part5【個人情報流出】
487 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/04(日) 00:11:28 ID:susaR1Ua
中途半端なままでと延々と引きずるぞ…
ネットがなけりゃ、人の噂も75日だが、ネットじゃ5年は堅いぜ
【音屋】サウンドハウス Part5【個人情報流出】
493 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/04(日) 01:27:11 ID:susaR1Ua
>>491

キチガイと粘着は何しても残る。
だから世間様には、世のならいに従って十二分に頭を下げる。
そうすれば残ったのがキチガイだと誰にでも分かる。

そのプロセスが中途半端なままなので、誰にとっても不十分で不誠実な店。
という印象が延々と残る事になる。

【音屋】サウンドハウス Part5【個人情報流出】
500 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/04(日) 02:01:17 ID:susaR1Ua

×どこから見ても落第の謝罪文と言い訳
×1000ポイント還元で収めようとした事
×数十円の通信費用をケチり、書面での連絡と謝罪なし

まともな文章と情報の開示(≠言い訳や愚痴)をして、
謝罪文にQUOカード500円入れて送って、
それでもお怒りの皆様には、電話口で中島が平身低頭、
ひたすら頭を下げて謝ってれば良かった。

それだけで社会的な責任は果たせたのに。もうどうにもならない。
危機管理とその対応でマズったケースとして、延々と語り継がれる事となった。

【音屋】サウンドハウス Part5【個人情報流出】
501 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/04(日) 02:13:02 ID:susaR1Ua
もちろん、それだけやっても、実際にカード被害に遭った人の一部から訴訟、
賠償請求があってもやむを得ないだろう。実際それぐらいの問題なんだから。

この件に関しては、格好つける必要も、反骨精神も、
業界の風雲児を気取る必要もなかったのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。