トップページ > DTM > 2008年05月04日 > X6ZUYqUh

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz★DTM用自作PC Part19★
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 20ch
オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 5

書き込みレス一覧

オーディオカード/オーディオインターフェース総合スレ 5
616 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/04(日) 01:45:34 ID:X6ZUYqUh
ていうかUW10を何に使うんだ?茨の道を進んでまで買うものか?
オンボのサウンドと大して変わらんだろ。
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 20ch
270 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/04(日) 02:33:08 ID:X6ZUYqUh
>>269
うん。IntelMacはアポー初のIntel製品だし、ブートキャンプでXPも動くし、いいと思うよ!!
★DTM用自作PC Part19★
153 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/04(日) 21:06:15 ID:X6ZUYqUh
>>149
AMDでお願いします。AthlonX2の5000+あたりになると思います。
asusのM2N-SLI寺を検討しています。




>>148が何で組むつもりかは知らんがな。
★DTM用自作PC Part19★
155 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/04(日) 21:07:11 ID:X6ZUYqUh
ちっ、割込みに失敗したか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。