トップページ > DTM > 2008年05月04日 > M96QCJZx

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000220100100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
211
VOCALOID初心者質問スレ10@DTM

書き込みレス一覧

VOCALOID初心者質問スレ10@DTM
208 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/04(日) 01:56:34 ID:M96QCJZx
ぼかりすのアレを使えば誰でもあのLVになるんでしょうかね?

でも、あれだと個性なくなってしまわないかな?
VOCALOID初心者質問スレ10@DTM
211 :名無しサンプリング@48kHz[]:2008/05/04(日) 13:27:47 ID:M96QCJZx
質問です。
今、MC4起動して、ミクを起動したら無効な引数が発生しました。
とでて、何回かRewireをしていると、エラーで終了したり再生できなくなってしまいますorz
はちゅねのないしょを入れなおしたり、削除したりいろいろやってみたのですが
どうしても直りません。
どなたか対処方法しりませんか?
VOCALOID初心者質問スレ10@DTM
214 :211[]:2008/05/04(日) 13:42:36 ID:M96QCJZx
諦めるしかないのでしょうかorz?

VOCALOID初心者質問スレ10@DTM
216 :211[]:2008/05/04(日) 14:05:30 ID:M96QCJZx
連投もうしわけないですorz
一通り打ち込みが終わって、エコーっぽいエフェクトをかけて
Waveファイルに出力したいのですが、これはミクでの操作なのでしょうか?
それともMC4でかける操作なのでしょうか?

説明書をよんだら、口の開け方とかはかいてあったのですが、よくわからなかったんですorz

VOCALOID初心者質問スレ10@DTM
218 :211[]:2008/05/04(日) 14:49:53 ID:M96QCJZx
Σ
風呂ヴォイスwww
ありがとございます、探してみますw
VOCALOID初心者質問スレ10@DTM
219 :211[]:2008/05/04(日) 16:11:15 ID:M96QCJZx
なんども、来訪すいませんorz
初音さんのカバー曲をMIDIにしてテラBBでいじるといいと聞いたのですが。
テラBBとはなにかの略称なのでしょうか?
グーグルでしらべてもそれっぽいのがひっかからいので質問させてください。
おねがいします。
VOCALOID初心者質問スレ10@DTM
221 :211[]:2008/05/04(日) 19:48:19 ID:M96QCJZx
>>220さん

うあー、ちょっと高いですね、しばらくお金がないので我慢っぽいです
ありがとうございました〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。