トップページ > DTM > 2008年05月04日 > 7PEBqui1

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010200110001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz★DTM用自作PC Part19★
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 20ch
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part22
【SSW】SingerSongWriter Part14【シーケンサー】

書き込みレス一覧

Cakewalk SONAR &Home Studio - Part22
617 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/04(日) 11:57:41 ID:7PEBqui1
どうでも良いけどSONAR使うならインターフェースくらい買って来いよ
【SSW】SingerSongWriter Part14【シーケンサー】
234 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/04(日) 13:39:06 ID:7PEBqui1
9で出来るようになります
★DTM用自作PC Part19★
140 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/04(日) 13:43:50 ID:7PEBqui1
32bitのVistaとかOSにメモリ食われまくって使いづらいだけだろ
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 20ch
280 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/04(日) 16:42:34 ID:7PEBqui1
OSXでもASIO使えるぞw
勝手に抹消するんじゃないw
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 20ch
282 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/04(日) 17:58:32 ID:7PEBqui1
ごめん表記上の話だけで実際はCoreAudioらしいわ・・・
★DTM用自作PC Part19★
154 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/05/04(日) 21:07:08 ID:7PEBqui1
DTMマシンでテーマだのスタイルだのVista風(笑)だの・・・
漢は黙ってWindows2000互換だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。