トップページ > DTM > 2008年04月18日 > u7gZK9Hx

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3120000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzFL Studio pattern 27
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part22
【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.5【本格】
【マルチ】ソフト音源【総合】

書き込みレス一覧

FL Studio pattern 27
80 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 00:49:23 ID:u7gZK9Hx
>>78
あのBGMが自作だってんだからしゅごい。
【マルチ】ソフト音源【総合】
416 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 00:50:28 ID:u7gZK9Hx
リリースを弄くるくらいには拘ってるんだよな?と強引に解釈した。
【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.5【本格】
969 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 00:51:54 ID:u7gZK9Hx
ん? もっと露出度上げろってか?
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part22
83 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 01:59:14 ID:u7gZK9Hx
>>82
なに、フリーのsf2+ShortcircuitとSynth1を鉄板に、VoyagerやHelixで強化すれば結構いける。
Synth1やVoyagerは色々プリセットも転がってるしね。
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part22
86 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 02:27:55 ID:u7gZK9Hx
フリーで配布されているVST各種で個人環境では贅沢なくらいに出来るって話。
ネット環境必須だけど。
【お手軽】Music Maker & jamバンド vol.5【本格】
976 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 02:29:35 ID:u7gZK9Hx
その楽器が本体なのだがいいのかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。