トップページ > DTM > 2008年04月18日 > h94K48GL

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100200010011006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzAudio I/F - FireWire(IEEE1394) 20ch
USBオーディオインターフェースだにゅん☆ Part17
【DJ板より】PCDJ総合12.1【移転完了】

書き込みレス一覧

【DJ板より】PCDJ総合12.1【移転完了】
254 :名無しサンプリング@48kHz[sage ]:2008/04/18(金) 10:18:44 ID:h94K48GL
>>253
SL組んどけ
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 20ch
135 :名無しサンプリング@48kHz[sage ]:2008/04/18(金) 13:27:24 ID:h94K48GL
>>134
このビルドは、幾つかの既知の問題を持っています(現在改善するために進行中)。しかし、既知の問題は録音/再生に大きな影響を与えないと考え公開を踏み切りました。

既知の問題は以下です:

1) S/PDIF出力からAC-3エンコーデットデータを出力することができません。

2) FireWire 410、FireWire 1814、ProjectMix I/Oのコントロールパネル・ソフトウエアで、ボリュームを調整するとパンが反応しランダムな値になる場合があります。パンがランダムに変更してしまった場合には、1つのパンを調整することで修正することができます。
USBオーディオインターフェースだにゅん☆ Part17
123 :名無しサンプリング@48kHz[sage ]:2008/04/18(金) 13:40:50 ID:h94K48GL
>>122
CeleronM 900MHzか。どうだろ。

編集用デスクトップとかあるの前提で、
持ち運びが....ってなら小型MTR買っちゃうな。
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 20ch
140 :名無しサンプリング@48kHz[sage ]:2008/04/18(金) 17:03:06 ID:h94K48GL
同じく気になりません。
USBオーディオインターフェースだにゅん☆ Part17
131 :名無しサンプリング@48kHz[sage ]:2008/04/18(金) 20:47:57 ID:h94K48GL
>>130
何の音量を増幅すんだよw
回答しようがねぇ。
USBオーディオインターフェースだにゅん☆ Part17
133 :名無しサンプリング@48kHz[sage ]:2008/04/18(金) 21:31:11 ID:h94K48GL
>>132
予算、用途(歌取り等)、必要ch、使用OS、使用DAW、必要とするクオリティ
くらい書いてくれるとレス付き易いよ。

何でもいいなら
ここから
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5EUA4FX%5E%5E
ここまである
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=464%5E828MKIIUSB%5E%5E


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。