トップページ > DTM > 2008年04月18日 > gY5JiElB

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000420200020011200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】

書き込みレス一覧

【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】
435 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 08:10:26 ID:gY5JiElB
うはw第三者機関の名前出したw
ラックだっせぇwwwwwwwwwww

ラックも業界No1の肩書きを過信して質の維持を怠ったんだな

【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】
437 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 08:17:43 ID:gY5JiElB
>>436
何の事をいっているんだ?

【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】
438 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 08:24:30 ID:gY5JiElB
読めば読むほど腹立ってきた
サウンドハウスの対応もラックの提案も
最後の方なんてケンカうってんのか?


【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】
441 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 08:58:41 ID:gY5JiElB
>>439
こういう感じか?

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定はわかりやすくしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  賠償金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    次回購入時ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |


てか1000円なんてイラネから今回の対応のクソさ加減を認めて
何が悪かったのかをシステムとかに詳しくない人間でも分かるように公開するのが
残された誠意ある対応だな。
【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】
443 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 09:08:22 ID:gY5JiElB
>>442
いや↑のはカイジネタね

文面読む限りは”お客様の”って書いてあるから各ユーザに払う気じゃね?
さすがに次回購入時とかいったら、被害者なめすぎw
【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】
446 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 09:15:21 ID:gY5JiElB
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

本気で次回購入時だと!?

【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】
466 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 11:50:15 ID:gY5JiElB
今回被害者にできるのは
・買わない事
・周りの人にも買わせない事
・今回の対応を周りに伝える事
だな。

結局サウンドハウス経営層は金しかみてない。
自社の失態だともおもっていないだろう。
今回のイカれた対応がどのような影響を生むのか
彼らに見える形(=売上)になってから理解するといい

【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】
468 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 11:58:43 ID:gY5JiElB
↓あとは残ってるのは個人情報再流出か?

286 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/16(水) 00:41:31 ID:psmxow9B
サウンドハウスの次のステップ
・経営層謝罪会見で失言
・責任転嫁で第三者機関やシステム屋を名指し批判
・個人情報再流出

とりあえず、第三者機関も今回相当終わったコンサルしてるので
この際さらしたほうが面白い。どうせラックだろ。
【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】
511 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 15:07:26 ID:gY5JiElB
>>508
サウンドハウス叩かないと、工作員っぽいとおもわれるだろうからと、
サウンドハウス叩いてるところがまた逆に工作員っぽい

って事か?
【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】
519 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 15:27:13 ID:gY5JiElB
金はイラネーから、行政処分で営業停止とかでないと
気がすまないって思ってる奴の数がPDF効果で増加中と予想

【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】
571 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 18:32:10 ID:gY5JiElB
>>564
立派な意見だと思うけど、ここに書かなきゃいいのに。
再帰的にそんなこと書いてる自分をも皮肉ってる高度な表現方法かなにかか?

訴訟とかは手間考えたら選択外だし、流出してクレジットカード関連の
手続きせざるをえなかった人からすれば腹の虫は収まらないだろうよ。
でも2ちゃんで文句いって多少でも気がまぎれるならそれもいいじゃないか。

【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】
597 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 19:55:21 ID:gY5JiElB
>>594
クラックされたケースだと行政指導あるのかな?
適切にシステム管理されてたかって所がポイントだろうけど
サウンドハウスの言い分(ちゃんと管理していた)
に対して行政がどんな対応をするのか結構興味深いな。
心情的にはメッタメタにしてほしいがw

【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】
599 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 20:17:29 ID:gY5JiElB
>>578
ワリ、読みこぼしてた。
ID探すとかまで手間かけて相手してくれるのはうれしいが、
明日、明後日は出かけるのでいないんだスマン。
ヒマなときは極力2chでうさばらししてる。
そして、今顔真っ赤で書いてるとこだ。

>>598
クラックされて情報漏えいっていままでにあんまり聞いたことない
と思うんだが、従来の漏洩事故って社員が持ち出してP2Pでとか
なので管理しなさいという指導だ思うが、一応クラックされた被害者側でも
あるので、どんな判断になるんだろうか?

【音屋】サウンドハウス Part4【個人情報流出】
604 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/04/18(金) 20:35:39 ID:gY5JiElB
>>600
PDFのP12の後半
「しかしこれらは単に、一企業のみの責任ではなく・・・行政にも責任があるものとかんがえます」
とか、ケンカ売ってるので、微妙に期待しているんだがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。