トップページ > DTM > 2008年03月29日 > zOqFSkd+

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzCakewalk SONAR &Home Studio - Part21

書き込みレス一覧

Cakewalk SONAR &Home Studio - Part21
521 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/29(土) 14:50:26 ID:zOqFSkd+
フェードアウトさせようとおもったらプラグインシンセごとにしないとだめだった。
結構大変だね。
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part21
523 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/29(土) 15:17:22 ID:zOqFSkd+
>>522
サポに電話してきいたのにw

どういうことやねん!!

一曲WAVで保存してそれをどうすればいいのでしょうか?
CDに焼かない人だからマスタリングしたことないですだに。
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part21
524 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/29(土) 15:53:54 ID:zOqFSkd+
サポに電話して聞いた。
トラックにバウンスしてそこからフェードアウトすればラクだわ。
何だよさっきの人はw
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part21
526 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/29(土) 16:23:20 ID:zOqFSkd+
>>525
ありがとです。
サポに電話したら最初に言われたのがシンセごとのエンベロープでフェードアウトでしたから、じゃあこうすればとおもいついたんですよ。

勉強になりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。