トップページ > DTM > 2008年03月29日 > 55FqDUYD

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1600000000000000000100019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz【Handy Recorder】ZOOM Hシリーズ【H4 H2】rec5
フィールドレコーダー【総合】

書き込みレス一覧

フィールドレコーダー【総合】
172 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/29(土) 00:17:13 ID:55FqDUYD
>>157
な、>170や>171でどんな次元か判っただろw
フィールドレコーダー【総合】
188 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/29(土) 01:03:34 ID:55FqDUYD
>>185
>172
フィールドレコーダー【総合】
193 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/29(土) 01:15:37 ID:55FqDUYD
ID:wvjAAk4U クソワロタ
>191の言う通りです。次元が違いすぎます。
きっとマルチ録音もS○Iも知らないレアな人達。

まあ、漏れも今はそんな底辺の仕事で糊口を凌いでいるがw
フィールドレコーダー【総合】
203 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/29(土) 01:30:10 ID:55FqDUYD
>200は理論もヘッタクレも現実に凄くレアケース(1%に満たない)設定だからな。
RIAJでもクラッシク販売は数字になってないしw
普通の音楽って言えばマルチマイク収録が基本だろ。
ONで録るのに思いっきりoffな話をされてもなんだかなぁと思うのが世間。
フィールドレコーダー【総合】
207 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/29(土) 01:39:27 ID:55FqDUYD
ハライテー


すげ〜釣り師だなw
フィールドレコーダー【総合】
218 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/29(土) 01:52:05 ID:55FqDUYD
ID:wvjAAk4U 元気でな〜




夜中に笑い杉で嫁に怒られたお (´・ω・`)ショボーン
フィールドレコーダー【総合】
220 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/29(土) 01:55:46 ID:55FqDUYD
>>219
さすがに釣り師だろ・・・リアルなら恐杉w

やべ〜、未だ涙が止まらねぇ
【Handy Recorder】ZOOM Hシリーズ【H4 H2】rec5
629 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/29(土) 19:27:32 ID:55FqDUYD
>>628
リダンダント的な考えならマイクから別系統で検討した方が良いと思います。
>618の使用方法ですとH4のマイク〜HAでトラブルが起きたら救いようがありません。
また、この部分が一番トラブルが起きやすい箇所(頭打ちや吹かれ、誘導ノイズ拾う)でもあります。
フィールドレコーダー【総合】
227 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/29(土) 23:06:24 ID:55FqDUYD
さあ、今夜も残り一時間と押し詰まってまいりました。

ID:wvjAAk4Uたん 元気でいるかなぁ〜 wktk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。