トップページ > DTM > 2008年03月12日 > sfglK/iP

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000013000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 05
FM音源、大好き!でしょ? Part7
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 9

書き込みレス一覧

Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 05
884 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/12(水) 14:57:31 ID:sfglK/iP
どなたか再うpきぼんぬ‥聴きたいよ(´・ω・`)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
988 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/12(水) 15:04:05 ID:sfglK/iP
>>986
しかも間違ってる知識だしなww
むしろキモオタなんて呼んだらキモオタに失礼なぐらいw
FM音源、大好き!でしょ? Part7
324 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/12(水) 15:40:51 ID:sfglK/iP
>>314
しかし、あまりプリセットが出来過ぎてると、今度は編集する機会が減るわけでね。
最近のPCMシンセは典型だよね
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 9
762 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/12(水) 15:58:50 ID:sfglK/iP
溶剤使わなくても、シルバークロスとかで良いじゃん

もしくは無印で150円で売ってる金属磨きだな。
友人のフルート吹きはこれ使ってたよ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
994 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/12(水) 22:31:19 ID:sfglK/iP
ちなみに絶対音感は、学ぶものでも身に付くものでもありません。
修練で身に付けられるのはあくまで相対音感しかないというのは有名な話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。