トップページ > DTM > 2008年03月12日 > jVRateu7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000230218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHzThe NAMM show 08 {Define Your Future}
【タンクタン】Sampletank/Soniksynth 8【(;´Д`)ハァハァ】

書き込みレス一覧

The NAMM show 08 {Define Your Future}
605 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/12(水) 19:37:49 ID:jVRateu7
まだ詳しく見てないけど、楽器ごとの倍音構成をデーターベースとして持ち、
それと逐一照らし合わせることで、ある程度の和音解析や
複数の楽器が混ざった音楽の音程を採集する事はできるな。簡易的な物なら。
人間の脳がやってることと同じだけど、もし参照するデータベースを
いちいち「ギター」とか「ピアノ」とか指定せず、プログラムが
自分で判断するというところまで来ているのなら
そこまでくると立派なパターン認識だから、一種の人工知能的な動作とも言えるな

ただ究極的には、和音の解析、複数の楽器の混ざった音声の解析には
人工知能どころか超能力的な技術が必要だよ。
例えばサイン波を2オクターブで重ねた
シンセの音色があるとして、それがシンセのパラメータとして設定されているのか、
それとも演奏者が二つの鍵盤を抑えているのかなんて、
聞いただけじゃ人間にだってわからないからね。
The NAMM show 08 {Define Your Future}
610 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/12(水) 19:53:34 ID:jVRateu7
>>607
そりゃそうか・・・

とにかくどこまでの精度に仕上がってるかは
使ってみないと何とも言えないけど
こりゃ楽しみだな
The NAMM show 08 {Define Your Future}
619 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/12(水) 20:22:25 ID:jVRateu7
>>613
そりゃそうだろう。一つの楽器の和音を解析するのと
複数の楽器のミックスを解析するのとでは
越えられない壁があると思うぞ。
そもそも特定の楽器の音声だけをミックスから
抜き出すって事自体まともに出来ていないわけで。
ていうか前者ができただけでも本当に大したものだと思う

まずは実用度から考えれば、解析に使用するデータベースも
人間が指定するって方式でも充分だろう。
同じ楽器でも生楽器はだいぶ特性に幅があるし
録音方法でもだいぶ変わるから、
なるべく多くのパターンを用意して「ストラトのフロントピックアップ」
「スタインウェイのマイク突っ込み録音」とかなるべく細かく
指定できるようにする。奏法についてはなるべく解析中に
プログラム側で様々なパターンを試行する、って方が便利だろうな
The NAMM show 08 {Define Your Future}
622 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/12(水) 20:27:04 ID:jVRateu7
ああ、一番確実なのは同一の録音の音声の、単音の部分から
新しいパターンとして蓄積するって方法か・・・
The NAMM show 08 {Define Your Future}
628 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/12(水) 20:43:47 ID:jVRateu7
とりあえずこれでまた一層ミュージシャンは下手糞になるかもしれないな。
レコーディングエンジニアの仕事は増えるだろうし、
低予算CDのレコーディング費用は更に圧縮されることにになるでしょうww
やっぱりどえらいことですよこれは
【タンクタン】Sampletank/Soniksynth 8【(;´Д`)ハァハァ】
488 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/12(水) 22:36:46 ID:jVRateu7
音そのものに関しては好みとしか言いようが無いんだけどな・・・
SonikSynthは割と中低域豊かで暖かみのある感じ、ビンテージな音色が得意。
(抜けが悪いということじゃないんだけど。)
特にに国産のハードシンセだとあんまり似た傾向の音は無い気がする。
どちらかというとRolandよりはYAMAHAって感じかなぁ。
【タンクタン】Sampletank/Soniksynth 8【(;´Д`)ハァハァ】
489 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/12(水) 22:40:57 ID:jVRateu7
ああでもピアノは結構キラキラゴツゴツかな
やっぱデモとかで自分で判断するしかないと思うよ
【タンクタン】Sampletank/Soniksynth 8【(;´Д`)ハァハァ】
494 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2008/03/12(水) 23:01:52 ID:jVRateu7
その辺になると比較対象がかなりROM容量少ない時代に遡るから比べにくいが・・・
基本的にアメリカンサウンドなのでKurzweilとは対極だな。
ドラムとか、物によってはコンプがっつり掛かってる。
弦も全体的にボーイング強めで、繊細ってタイプの音じゃないし。
塩素は使ったこと無いからわからない。

聞いて気に入ったんなら良いんじゃないかなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。